建物解体ブログ

老朽空き家をアパートに!

投稿日:2016年8月18日 更新日:

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。

皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、
最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。

「空き家になった実家。使い道が決まっていないけど安易に売りたくはない…。」
「老朽空き家だが、立地条件は駅近!うまく運用すれば定期収入になるはず。」

このようなご相談をお受けするたびに、
かねてから、『もっとお役に立てることはあるのではないか?』と考えておりましたが、ついに解体サポートでは、解体業者さんのご紹介だけではなく、
解体をした後にアパートを建てて、ご希望があればその運用までお任せできる
建設会社さんを無料でご紹介することが出来るようになりました。


「空き家を解体して資産運用~アパート建築~」

http://www.kaitai-support.com/apartment.html

アパートを建てると、まずは長期的な安定収入が期待でき、更地の状態に比べて節税効果も見込めます。
さらに、住宅ローンを利用する場合は生命保険の代わりにもなるというメリットがあります。

ただし、メリットが見込める反面、空室や自然災害などのリスクもついてきますので、さまざまな視点から慎重にご検討いただくことをお勧めしています。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

間違い電話

ある昼下がり。 トゥルルルルル、ガチャッ! 「はい、解体サポートでございます」 「野菜を送れると聞いたのですが・・・」 「えっ?……野菜…ですか?」 「そうです、野菜です」 「こちらは解体サポートと申 …

大惨事になる前に

悪天候が続いてます。なんでも梅雨前線が活発化し、しかも停滞しているのが原因のようです。 甲信越から中国地方は大雨となり、各地で土石流や土砂崩れなどが相次ぎ天竜川の堤防が決壊するなど水害による大惨事が起 …

家族会議にて・・?

お盆休み期間中や、ほとんどの会社のお盆休みが明けた昨日は例年以上に多くの解体工事についてのご相談や解体業者さんのご紹介依頼がありました。 お休み中にご家族やご親族間でお話合いをされた結果でしょうか、大 …

「マンガでみる初めての解体工事」

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。 また、「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてし …

京都府の北部(綾部市)へ!

先日、京都府綾部市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 まず会社を訪問させて頂き、同時に綾部市内の資材置き場などを見せて頂きました。 お客様の窓口をして頂く社長さま、ご担当者さまと、解体業者とし …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031