解体現場確認

迅速、丁寧な都内のビル解体現場

投稿日:2009年10月22日 更新日:

14-15日前から始まった都内のRCの建物解体。

12日前、現場にうかがった時はまだ内装材の解体・撤去でしたが
2日前お邪魔すると予想以上に早いスピードで進行しておりました。

都内RC1

12日前

20-1

2日前

 

 

 

 

かと言ってこちらは近隣の建物がかなり接近しており、
決して解体し易い現場ではありません、むしろかなり困難な現場です。

業者さんが施主様のご希望の期限に添えるよう、近隣のご迷惑が最小で済むような気遣いをしながらも、人を多く入れる等、多くの工夫で急ピッチで進めていただいておりました。

まだまだ、今後いくつもの難所があるかと思いますが
これまでも非常に丁寧で対応もすばらしい業者さんですので安心です。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

解体現場でのちょっとした気遣い

先日、豊島区の解体現場にお邪魔させていただきました。 当日は非常に風が強く工事には不向きでしたがそんな中、手際よく作業されている職人さんたちの姿が印象的でした。 さて下の写真、現場で撮ったものですが他 …

解体業者さんの「美意識」~荒川区の解体現場より

先日、荒川区の解体現場の確認に行ってきました。 道幅は狭く、住宅密集地内にある木造で一部鉄骨が使われている建物。2階部分はほぼ全て人力での解体。 また、増改築を繰り返したようで、内装を人力で壊していく …

no image

難易度高い都内の解体工事現場

現在、都内で解体中の現場確認にお邪魔しました。 こちらの住宅(現場)は地下があり、それも敷地いっぱいに、隣との塀ぎりぎりに建っていたので、業者さんがすごーく苦労しながら工事を進めていただいています。 …

解体工事 離れていても大丈夫です。

ここ数年、お住まいの場所とは離れた地域にある建物を解体したいという方からのお問い合わせが年々増えてきています。 最近、テレビや新聞などで話題(問題)となっている空き家が増えている事が背景にあるのと、一 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031