解体現場確認

東京都新宿区の解体現場にて

投稿日:2009年9月30日 更新日:

本日新宿区の解体現場確認に行って参りました。

現場は閑静な住宅街で、隣接している道路も狭く多少難易度の高い解体現場です。

交通量も多い事からガードマンさんを2人つけていただいていて、

「ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。」
「足元お気をつけてお通り下さい」

などの声を通行人の方にかけられていました。

また、同じタイミングで現場の作業員の方に向かっも、

「自転車通ります。一旦作業(重機作業)を止めてください~」
「歩行者の方が通ります~」

と声をかけられていて、非常に雰囲気の良い解体現場でした。

この解体業者さんの職人さんの質が確かなのは何度か足を運んでいたので
確認するまでもなかったのですが、ガードマンさんにまで
教育、指導が行き渡っていることには改めて感心を致しました!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

解体業者の「気配り」と「連携力」

先日、東京都内の解体現場にお邪魔してきました。 廃材は種類ごとに分別します   手間がかかり大変な作業ですが、この分別の徹底により「下ゴミ」と呼ばれるこれ以上分別が出来ない混合廃棄物の量を最小限に減ら …

良くない整地と綺麗な整地(解体工事編)

先日、杉並区での解体現場確認を終えてから帰社する際に、別の現場で解体された後の状態(整地)の土地があったのですが、その状態の酷さに驚きました。 【良くない整地の例】 こぶしよりも一回り以上大きなコンク …

no image

解体見積もりのコツ!

今日は横浜市で空き家になったご実家を解体して土地の売却をご予定されている方のお見積もりに同行させて頂きました。 ご相談者さまは女性の方(奥様)で、ご主人はお仕事のご都合で解体見積もりのお立会いにご一緒 …

no image

現地確認へ ~豊島区~

先日、豊島区の現場へ確認に行ってきました。 もともと時間を作り伺おうとしていたのですが、工事が非常に順調で、伺うころにはすでに工事が終了しておりました。。。 今回の現場は、隣接する道路も少し狭く、間口 …

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

埼玉県さいたま市の現場を確認してきました。今回の現場は3階建てのマンションの解体工事ということもあり長期間の現場ということで解体業者さんもスケジュール管理に余念がないようで、この日は内装解体と足場を同 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930