閑話

光と緑

投稿日:2009年9月24日 更新日:

緑連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく
子供と公園に行ってきました。

遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。
ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず
気持ちイイ!!

このまま昼寝したい気持ちになりましたが、
子供はもちろんそれを許してはくれません。

遊び再開。。。

連休中、ご相談お電話いただいた方には申し訳ありません
でしたが、心も体もリフレッシュ!
ただいまスタッフ全員で着信のあった方にお電話差し上げて
おります。
お急ぎの方はお手数ですが再度お電話下さい。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

自転車でエコ

ベロタクシーってご存知でしょうか? ドイツ生まれの自転車版タクシー。 燃料の高騰を背景に、エコを意識して1,2年前から運行増えているようです。 見た目にもカッコイイ、おしゃれなフォルムで一度は利用した …

no image

捨てさせ上手を賢く利用

イトーヨーカ堂は洋服を買っていただいたお客様から着古した洋服を買取、回収するサービスを行い好評だったようです。 買い取った不用品はリサイクルされたり、海外援助活動に寄付されたりしているようです。 まだ …

沖縄の海

先週お休みをいただき沖縄に行ってきました。 久しぶりのまとまった休み。キレイな空気、キレイな海 ですっかりリフレッシュして帰ってきました。 でも、このキレイな海も近年変化が現れているらしいのです。 子 …

no image

「緑」の効果

最近、事務所の窓か見える木々が鮮やかな緑に茂ってきました。 私はたまにボ~っと見ているときがあるのですが、何だか落ち着いた気分になれます。 そこで少し調べてみたところ、「緑」の効果としては安定した睡眠 …

no image

いまできること!?

テレビで「世界ウルルン滞在記」をみました。 ドイツの「国際平和村」の特集でした。そこには世界各国の障害を持った子供が暮しています。 ・ベトナム戦争の枯葉剤が原因で先天的に障害を持った子。・カンボジアの …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031