解体サポートについて

初心回帰

投稿日:2009年9月15日 更新日:

こちら解体サポートは日々多数のお問い合わせをいただいております。
そこで新たな人材とのご縁を求めて、先日学生さんが多数出席する就職イベントに行って参りました。

学生さんからのアピールタイム(自身をプレゼンする)では、
今の学生さんのレベルや意識の高さ、目の輝きに正直驚きました!

(自分が大学生の時はそこまで真剣に考えていたか?)
(なんとなく「いい会社に入りたい!」としか思っていなかったか?)
(いや、社会に出るという不安と期待に胸を膨らませていたのかも?・・・)

10年以上前の事で当時の事をハッキリとは思い出せませんが、新鮮な気持ちになりました。
また、たくさんの優秀な学生さんにお会いできてこちらも身が引き締まる思いでした。

この気持ちをスタッフにも伝え、今後のサポートにも活かしていきたいと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

愛知県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、愛知県の情報をお届けしたいと思います。 ●愛知県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体工事についてのご相談が急増

解体サポートは今年で15年目を迎えましたが、ここ数年は空き家の解体工事や新築への建替え工事に伴う古家の解体工事についてのご相談が急増しています。 全国的な社会問題ともなっている空き家問題や、建替えの場 …

解体工事 あたり前の基準

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、解体について、なんらかのご不安があったり、より良い情報を探していたりかと思います。 そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょう …

no image

勉強会

本日は提携解体業者さんに都内某ホテルにお集まりいただき、「勉強会」たるものを開催しました。(北は東北、南は九州からお越しいただき、活気あふれる会となりました) 主な目的としては・お客様に喜んでいただけ …

解体についてお困りでしたらいつでもご連絡を

お盆休みも多くのご相談をいただいております。 本日のご相談は、 「9月からハウスメーカーで建て替えが決まっているのですが契約したとたん、営業担当の方の対応に丁寧さがなくなり。。。予算的にも、解体を分離 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031