解体サポートについて

対面によるご相談について

投稿日:2009年7月8日 更新日:

最近顕著に増えている、「対面相談」について。

 本日の細かな内容は割愛させて頂きますが、あらためて強く感じた事がありました。
 それは「不安を取り除いて差し上げる事」の大切さです。

 ●本日うかがったご相談者様の心境
  (ご相談終了後に実際におっしゃっていました。)

  ①ずっと悩んでいたご実家の解体で、娘さんがネットでこちらを探して
   「インターネットで実態がよく分からないけど一番良さそうだから
    まずは電話してみたら?」とのアドバイス。

  ②最初の電話対応でまずは「コワイ人」ではなかったのでまずは安心。

  ③今日来店してみて「実態がある」という事を確認して安心出来たのと、
   相談内容に親身に相談にのってくれたこと、
   解体に関して的確なアドバイス内容で、不安はだいぶ解消された!

 ご相談内容とアドバイスを差し上げた後に、実績豊富で、ご利用後のアンケート結果
でも
 非常に評判の良い解体業者さんですので、自信を持ってご紹介をさせて頂きました。

 「解体について分からない事が多い。」
 「見積もりが適正か判断基準が分からない。」
 「解体費用節約のポイントを知りたい。」

 このようなお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

  ☆対面による無料相談・サポート☆
   ↓
  http://www.kaitai-support.com/taimen.html

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

仕事の波

本日はご相談件数が非常に多い日でした。 月曜日は比較的多いのですが、内装の解体、戸建の解体その他特殊なものの解体ご相談まで特に多い日でした。 お問合せ数が月曜日に偏る、と言えば..・・・ 解体業者さん …

解体サポート 勉強会in東京八重洲

本日はこのあと午後から解体サポートの勉強会が東京、八重洲で開催されます。 全国から多くの解体業者さんがお越しいただき、解体について情報交換を行ったり、お客様に喜んでいただける解体業者となるために本気の …

解体した後、どんな駐車場にする?

先日、解体後の駐車場施工の打ち合わせに同行させて頂きました。 駐車可能台数、車止めの仕様、お隣との境界になっているブロック塀、ご近隣挨拶の日程など、ご相談者様のご要望をしっかりお聞きし、適切なご提案を …

解体工事 あたり前の基準

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、解体について、なんらかのご不安があったり、より良い情報を探していたりかと思います。 そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょう …

no image

勉強会

本日は提携解体業者さんに都内某ホテルにお集まりいただき、「勉強会」たるものを開催しました。(北は東北、南は九州からお越しいただき、活気あふれる会となりました) 主な目的としては・お客様に喜んでいただけ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031