解体業者訪問 出張編

京都府の解体現場を訪問してきました

投稿日:

雪が積もる前に京都府北部の解体現場にお邪魔してきました。

現場は近隣住宅もほとんどない場所ですが、粉塵が飛散しないように散水をしながらの重機解体の最中でした。

現在の京都府北部は先日の大雪がまだ残っている地区もありますが、多くの地域では解体工事も再開しています。

老朽空き家は雪の重みで倒壊してしまう恐れがあります。
倒壊してしまうと廃材の分別を手作業で行うため時間がかかり、重機を使う通常の解体工事より費用が割高になる可能性があります。

京丹後市、宮津市、舞鶴市、綾部市、福知山市などで空き家の解体をご検討されいる方はぜひご相談ください。

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者訪問, 出張編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山形県小国町の解体業者様訪問

山形県小国町の解体業者さんの本社にお邪魔し、さまざまなお話しを伺い、その後、所有車両や解体重機の確認をさせて頂き、中間処分場、解体現場にもお邪魔しました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基 …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

解体業者訪問 in九州

昨日~本日と業者さんにお会いするために九州に行ってきました。 その中で北九州の業者の社長さんと話し込みました。 解体サポートが考えていること、今後の展開、ご相談者様、ご相談内容についてなどなどとても有 …

高知県の解体業者さんへ

先日は高知県の南国市と四万十町の解体業者さんへお会いしに行ってきました。 四万十町の解体業者さんへは新たに提携をさせて頂く為に社長さんにさまざまなお話しをうかがいに行きました。 解体業というお仕事に関 …

価値あるものを提供

本日業者さん訪問で長崎県にきております、解体サポートスタッフです。 先ほど業者さんと1時間ほどお話をして、 その後、 坂本龍馬が創設した日本初の商社、亀山社中(跡)を訪れました。 この商社は広い意味で …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
S