建物解体ブログ 解体のご相談内容

激安解体! 本当に大丈夫?

投稿日:

先日のご相談者様からのお電話。

「自分で調べた地元の業者の見積もりがあまりにも安いと思って不安になったので話を聞いていただけませんか?」

その見積もり内容をうかがうと

『二階建て家屋解体工事 40坪 一式 100万円 以上』

久しぶりに愕然としました。

まず、40坪の一般家屋を解体するのに100万円では到底出来ません。
もし依頼してしまっていたら、雑で違法な工事(ミンチ解体)をしたうえで不適切な処理(不法投棄)、工事後の追加請求などのリスクを負う事になってしまうでしょう。

※ミンチ解体の様子↓ 

ミンチ解体

以下のコンテンツに四コマ漫画形式で初めての方にも分かりやすく解説付きで載せてありますので、是非ご参照下さい。

★解体サポート 人気コンテンツ★ 
マンガで見る初めての解体工事 -失敗と成功の分かれ目とは-

解体業者さん探しでお悩みの方は、解体サポートでは日本全国で良心的な価格で解体工事が出来る「安心の解体業者さん」をご紹介しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ, 解体のご相談内容
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

金属価格の高騰

全国で、銅や鉄、ステンレスなどの金属製品が盗まれる事件が多発しているようです。 尼崎では銅が、広島では鉄筋が、そして栃木や茨城では火の見やぐらの半鐘が盗まれています。 その半鐘などは、お金にかえるため …

地中障害物について                       ~解体工事 よくあるお問い合わせ④~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「解体工事中、見積もりには計上されていない浄化槽などが地中から出てきた場合はどうなりますか?」 といったものがあります。 解体工事開始後に浄化槽や以 …

no image

小石直撃

私用で東北自動車道を使い宇都宮へ行きました。 帰り、車を運転してると左車線にユンボ(重機)を乗せたトラック。 すると、ユンボに付いていた泥のかたまりと、小石がいくつもフロントガラスを直撃!! あまりの …

百聞は一見に如かず

先日、東京都内にお住まいの方からご実家の解体についてのご相談をお受けしました。 お話しをお伺いさせていただくと、少し前にご自宅の近くで解体を行っているところがあり、よくその前を通られていたようですが、 …

no image

今年の解体サポート

新年おめでとうござます。本日より通常のサポート業務になりました。年末年始お問合せいただいておりました方に順次ご対応させていただいております。 さて、今年の解体サポートは今まで以上に解体を考えていらっし …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930