ビル解体 アスベスト 解体業者訪問 解体現場確認 出張編

大阪の解体現場を訪問してきました

投稿日:

今回訪問したのは提携業者さんが解体工事をしている鉄骨造3階建ての建物です。
事前分析の結果、鉄骨にアスベストの吹き付けがされていました。

写真はすでにアスベストを除去した後のものですが、鉄骨造は耐火性が低いため、特に3階建て以上の場合は耐火被覆材としてアスベストが使用されている可能性があります。

現在はアスベストに関する規制が非常に厳しくなっており、一般的な木造住宅(床面積80㎡以上)でも屋根や外壁、内装材等にアスベストが含まれていないか事前に調査し自治体に報告しなければなりません。

「ウチは使われていない」と思っていても、いざ調査をしてみるとアスベストが使用されていることもあります。

まだ、規制が強化されて間もないので、事前調査、有無の報告をせずに解体工事をする業者も中にはいます。
しっかり対応している業者か現地調査の際に確認するようにしましょう。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ビル解体, アスベスト, 解体業者訪問, 解体現場確認, 出張編

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中野区の住宅解体が無事に終了しました

解体サポートでは、解体業者さんを探すことにお困りな一般の方に向けて基準を満たした良心的な金額で優良な解体業者さんをご紹介しておりますが、ご紹介をするだけでなく解体現場のチェックなど工事終了までサポート …

no image

現場確認~綺麗な現場~

本日は新宿区の現場確認に行ってまいりました。 新宿区の中でも住宅密集地域で隣接道路は2t車がギリギリは入れる程度で、さらに密接した両サイドにはアパートが建っているという難易度の高い現場です。(周辺に気 …

no image

道幅が狭い現場

本日、これから着工する現場を確認する機会がありました。この現場は非常に道幅が狭く、トラックはもちろん、軽自動車でも進入することができません。 このような現場は、もちろん重機も搬入できませんので、解体工 …

東京都港区の内装解体現場へ~気持ちの入れ方~

港区南青山の内装解体現場に行ってきました。 工事も最終日、現場は想像以上にキレイに仕上がってました。 私も床の磨き上げを少し手伝わせてもらいましたが、改めてこの解体業者さんの意識の高さに感心しました。 …

no image

丁寧な仕事、綺麗な解体

昨日は港区白金台にあるアパートの解体現場の確認に行ってまいりました。はじめのお問い合わせの際には、ご相談者様は周辺の立地上非常に丁寧な解体工事を施工する業者様をお探しになっていて、こちらサポートセンタ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930