解体サポートについて

親身に伝えていくこと

投稿日:2009年3月10日 更新日:

このような経済情勢にもかかわらず、

このような経済情勢だからか、

解体サポートへご相談いただく件数が今月に入って更に
増えております。

本当に消費者(ご相談者)様のお役に立てたらという考えのもと
まじめにコツコツやってきたからなのか、わかりませんが、そう思い
たいです。

また私達、解体サポートだけでなく良心的な優良業者さまのおかげでも
あります。

でもまだ歯がゆい思いをすることも多くあります。
ご紹介させていただいた業者さんの見積りより安いからと別の
業者に依頼された方がトラブルに巻き込まれたりして、後から
「やっぱり解体サポートさんのアドバイスを聞いておけばよかったです」
とまたご相談いただくこともあります。

そのようなことを考えてお伝えしたくても、あまり強く言えない状況も
よくあります。
最終判断をするのはご相談者様であり、解体サポートはご紹介した
業者さんの営業でもなんでもありません。

でも、結局最後はご相談者様にとって本当に良い情報、アドバイスは
なんなのかを親身に伝えるしかないのかもしれません。。。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております …

解体した後、土地の売却について

私たち解体サポートは2004年に日本で初めて『解体業者さんのご紹介サービス』を開始して以来、今年で13年目となりますが、2万件以上のご相談をお受けしてきました。 その数多くのサポート、情報・経験の蓄積 …

海外からもご利用頂けます。

解体サポートには、日本国内だけでなく海外にお住まいの方からもお問合せをいただいております。(実は全体の約2%ほどの方が海外から解体サポートをご覧いただいています。) 昨年12月に新たなコンテンツ「海外 …

信頼できる解体業者のみつけかた

全国的に猛暑日が続いており、熱中症の危険度も増しています。体調管理には十分お気を付けくださいませ。 あと3週間弱でお盆休みに入り、帰省される方も多いのではないでしょうか?暑い中、車や電車での帰省ラッシ …

no image

鹿児島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、鹿児島県の情報をお届けしたいと思います。 ●鹿児島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930