解体業者訪問 解体サポートについて 解体現場確認 出張編 解体業者

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

投稿日:

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。

三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色々お伺いしてきました。

また、重機・ダンプ等の置場や解体現場も訪問し、解体でお悩みの方に自信を持ってご紹介できる解体業者さんであることを確認してきました。

解体サポートでは解体業者さんと新たに業務提携する際は全国どこであっても必ず訪問しております。

これは解体サポートをスタートしてから20年間怠ったことはありません。

『直接会ったことがない』
『解体工事の現場を見たことがない』

それではどんな解体業者なのかわかりません。
紹介する側がどんな解体業者なのかわからないまま、解体でお悩みのご相談者の方に紹介することはできないからです。

今後もご紹介する解体業者解体サポートの提携基準を満たした業者さんとのみ提携し、良い業者さんを皆様にご紹介してまいります。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者訪問, 解体サポートについて, 解体現場確認, 出張編, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体サポート勉強会のリハーサル!

明日は第11回の解体サポート勉強会です!毎年1回の開催しているので、今年で勉強会は11年目となります。(解体サポートは14年目です) っと言っても、その名前ほど堅苦しいものではなく、全国の提携業者さん …

隣地と接近している現場

本日、今週から着工している都内の現場へ伺いました。そこの現場は、隣地との隙間がほとんどなく、非常にやりづらい解体現場です。今回は特にお隣がマンションと店舗ということもあり、業者さんは事前に家屋調査をし …

no image

厳しい条件

ご相談いただき、業者さんをご紹介させていただいている都内某所へ現地確認。 交通量が多く、隣とかなり接近しているRCの建物。 ちょうど業者さんが足場の職人さんと解体の手順、足場について打合せをしていると …

灼熱の解体現場にて

先日、中野区の解体現場にお邪魔してきました。 東京都中野区のある商店街の中という事もあり、通行人の方も多く、ガードマンさんがしっかりと誘導されていました。 また、当日は足場・養生をかける工程と室内残置 …

2024NEW環境展に出展しました

2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展」にアスベスト分析事業として出展しました。 今回は700を超える国内外の出展者(企業、大学、研究機関等)が集 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031