解体現場確認

現場確認~綺麗な現場~

投稿日:2008年11月14日 更新日:

本日は新宿区の現場確認に行ってまいりました。

新宿区の中でも住宅密集地域で隣接道路は2t車がギリギリは入れる程度で、
さらに密接した両サイドにはアパートが建っているという難易度の高い現場です。
(周辺に気を配る意味でも)

解体工事は終盤に差し掛かり、大きな木材の廃材(木屑)の撤去作業は
ほぼ終了し、細かな木屑を丁寧に分別しながら袋詰めをされていました。
また、途中も丹念に掃除をしながら作業をされていました。
現場の方にお話しをおうかがいすると
「ご近所の方が通りかかって現場を見ていく際も
綺麗に作業をしていた方が気持ちがいいでしょうから」との事!!

この解体業者さんは代表者の方の教育が現場の方にいたるまで徹底されていて、
いつも安心してご紹介とサポートをさせていただいています。
(この代表者様が解体サポートの窓口をしていただいています)

工程はあと2日ほどで綺麗に更地になる予定ですが、順調に進めていただいていて、
本日までは周辺からのクレームやトラブルはゼロです。
この解体業者様は「綺麗な工事」をモットーとされているという事もあり、
ご相談者様からお問い合わせを頂いた際は自信を持ってご紹介させて頂きましたが、
「予定通り」完璧に作業されていました。

新宿区現場画像1

新宿区現場画像2       

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

故人の思い出深き解体

  西東京市の解体現場確認で行ってきました。 解体も終盤に差し掛かっている状況で、職人さんも 近隣に配慮しながら作業を進めていただいておりました。 この現場は以前ブログでも紹介させていただき …

解体業者さんの「美意識」~荒川区の解体現場より

先日、荒川区の解体現場の確認に行ってきました。 道幅は狭く、住宅密集地内にある木造で一部鉄骨が使われている建物。2階部分はほぼ全て人力での解体。 また、増改築を繰り返したようで、内装を人力で壊していく …

現場確認~狭小地編

先日、東京都荒川区の解体現場に行ってきました。     入り組んだ場所にあるため重機が入らず手作業による解体ですが、お隣の住宅とも非常に接近して建っているため慎重な作業が求められます。   こういった …

灼熱の解体現場にて

先日、中野区の解体現場にお邪魔してきました。 東京都中野区のある商店街の中という事もあり、通行人の方も多く、ガードマンさんがしっかりと誘導されていました。 また、当日は足場・養生をかける工程と室内残置 …

残置物、不用品処分

先日、北関東のある地域の解体業者さんからのご報告。 「紹介をしていただいた○○さんとお立会いの日程が決まりました。そこで事前に確認をと思い、お家の中の家財品の有無をお伺いしましたところ、不用品回収の業 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031