解体サポートについて

解体サポートの基準について

投稿日:2008年10月21日 更新日:

最近、全国の解体業者さんから提携希望のご相談を特に多くいただいています。

経済の先行き不安と時期的な問題も重なり、工事が空いてしまっている業者さんも
少なくはないのでしょう。

もちろん、質の高い解体業者様なら喜んで提携(一般の方にご紹介)を
させていただきたいと考えており、現在いくつかの業者様とじっくりと
お互いの考え方や実際のワークフローなどのお話しをしているところです。

しかし、その中(提携希望の業者さん)にはこちらの「理念」や「考え方」などを事前に調べもせずに
「仕事をくれれば何でもいいよ」や「何で許可証をださないといけないんだ?」
ということを言う解体業者さんも未だいらっしゃいます。
(言葉使いもメチャクチャ。。)

残念ながらそういった業者さんは一般の方に自信と責任をを持って
ご紹介はできませんので、当然提携はお断りしています。

解体サポートは「安心、適正価格の優良な解体業者のご紹介とサポート」を
モットーに日々解体でお困りな一般の方からのご相談をお受けし、
質の高い優良な解体業者様をご紹介させていただいております。

ちなみに、こちらが現在の解体サポートの実際の提携基準です。

http://www.kaitai-support-s.com/invcom.html

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体サポート 勉強会を開催します。

来週の土曜日(7月14日)に毎年恒例になりました『解体サポート勉強会兼情報交換会』を開催致します。 振り返れば2007年から毎年1回の開催で、今年で6回目となりました。 ★主な趣旨と内容★ 全国から解 …

解体業と優しさ

先日、解体サポートが提携をさせて頂いている全国の解体業者様に参加いただき勉強会を開催致しました。 日々向上心を持って仕事に取り組んでおられる解体業者様ばかりが集結すると、熱気が充満して圧巻でした。 そ …

明日は毎年恒例の解サポ勉強会!

2007年から毎年開催をさせて頂いている解体サポート勉強会がいよいよ明日にせまりました。 今年で九回目の開催となりますが、全国から「精鋭の解体業者さん達」が一同に会し、さまざまな情報交換などをして頂く …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

no image

千葉県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、千葉県の情報をお届けしたいと思います。 ●千葉県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031