建物解体ブログ

思いやりの気持ち

投稿日:2008年7月29日 更新日:

解体サポートでは日々全国から解体についてのご相談をお受けしています。

先日のお問い合わせの中で気になった件がありました。

一般のご相談者様からお問い合わせを頂き、実績豊富で優良な解体業者様をご紹介させて頂きましたが、現場調査の際に約束の時間を1時間過ぎてもご相談者様が来なく、その後現場に遅れてやってきても謝罪の一つも言わずに「パパっと見積もりしといて!」と言われてしまった様です。。

こちら解体サポートもその業者様にそのような方をご紹介してしまい、非常に申し訳なく感じました。

工事を依頼する側(ご相談者様)と依頼を受ける側(解体業者さん)との間にその様な意識(「発注してあげる」というような)は往々にしてありがちですが、やはり業者さんも人間ですので、そのような方の為に誠心誠意頑張った見積もりを提出していただく事も正直言って難しいでしょう。

ご相談者様が「見積もりを無料で出してくれてありがとう」という感謝の気持ちを持っていただくとそれが解体業者さんに伝わり、その結果解体業者さんは「この人の為に精一杯頑張って出来る限り安い金額で思い出のあるお家を責任を持って解体してあげたい!」と良いスパイラルが出来る事が一番望ましく思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

熱中症、日射病

夏真っ盛り! 解体業者さんには本当に厳しい暑さです。 「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」 以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていってるとのことでした。 熱中症になっ …

no image

各県庁の談合事件に思う

都道府県庁の談合事件が続出しています。昔からの慣習という意見もあるようですが 消費者たちにとってはあからさまに損をさせられていることに他なりません。 しかも行政側の不祥事であれば我々の税金を使用してい …

no image

想像を超える結果におどろき!!

以前(3/29)のブログで車を控え自転車通勤をする決心を表明しました。その後、雨の日以外はできるだけ自転車を利用しています。 最近は特に季節もよく気持ちよく景色を見ながら通勤しております。健康にもよく …

樹木の伐採、抜根現場

先日お邪魔した解体現場では、樹木の伐採、抜根作業中でした。 その作業の様子をご紹介します。 抜根とはその名の通り「木の根っこを抜く」作業ですが、実は重機オペレーターと手元で作業する職人さんの連携がとて …

no image

「特定化学物質等作業主任者」

先日、受けてきました「特定化学物質等作業主任者」の終了証がやっと届きました。随分時間がかかりましたのでもしや不合格かと少しだけ不安になっていましたが、ひと安心です。これがあるから大丈夫というわけでなく …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031