解体のご相談内容

解体費用。200万円近く得をした!?

投稿日:2016年6月22日 更新日:

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。

「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。
去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、
300万円もかかったようです。
私の家とほぼ同じ大きさ、同じ造りですが、高すぎると思いましたので、
どちらか高知市内にある良心的な解体業者さんを紹介していただけませんでしょうか?」

詳しくお話しをうかがうと、建物は木造二階建てで27坪。
前の道幅は4Mと、立地条件も悪くはなく、樹木、外構などの特別な付帯工事もないとの事ですので、
300万円とは異常に高い金額と言わざるを得ません。
(その見積もりは高知の不動産屋さんから提示されたようですガーン

その後、高知の解体業者さんからご提出された見積もりは108万円ニコニコ
なんと200万円近く安くなったのですビックリマーク
(ちなみに建替えのハウスメーカーさんからの解体見積もりは170万円位だったようです。)

後日、そのご相談者さんからお電話をいただきました。

「本当に良い解体業者さんをご紹介下さり、ありがとうございました。
正直に言うと当初は『安すぎて大丈夫?』)と一抹の不安がありましたが、
おかげさまで全て無事に解体工事を終えることが出来ました。
ただ、お隣さんにはなんだか悪い気がするので金額は内緒にしておきます…汗

このように見積もり金額に大幅な差が出た例は稀ですが、実はこのようなお話しはとても多いのです。
解体サポートにご相談があるのは「氷山の一角」にすぎないかと思います。

一般の方が「知らなかったから損をした」というのが解体業界の現状です。
少しでも多くの方のお力になれるよう、日々頑張っています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

秋田県での解体工事。「Stay home」の影響が!?

先日、秋田県の解体業者さんとのお話。 「新築工事の着工遅れなどにより、解体工事が延期されるなど、新型コロナウイルスの影響は秋田でも出ています。 それもそうなのですが、ここ数ヶ月の解体現場は今まで以上に …

no image

先日のご相談について

先日、千葉県のある地域のご相談者様とのやりとり。 ご自宅の建替えに伴う解体が必要で、ハウスメーカーからの解体の見積もりは高いので、解体の分離発注(※)を確認後こちらのサポートセンターにお問い合わせをい …

解体見積もり、お断りのご連絡

先日、大阪市のあるご相談者さまからこんなご丁寧な連絡を頂きました。 =================================「解体サポートさんから○○さん(解体業者さん)をご紹介していただき …

解体業者さんとご相談者様の心温まるやりとり

解体サポートでは出来る限り現場の確認をして、ご相談いただいた方に安心していただけるようにサポートをさせていただいく事がありますが、地域的になかなか行けない地域が多いのです。 そんな時には解体業者さんか …

防災意識高まりの影響?解体工事についてのご相談が急増

東日本大震災から1年が経ち、各マスコミでも昨日は震災関連のニュースが大半でした。また、震災から1年をきっかけに改めて「防災意識」について強く考える方も多いのではないでしょうか。 こちら「解体サポート」 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031