解体のご相談内容

解体費用。200万円近く得をした!?

投稿日:2016年6月22日 更新日:

先日、高知県で建替えをお考えの方から以下のご相談をいただきました。

「30年位前に建売りで自宅を購入したのですが、そろそろ建替えようかと。
去年、お隣さんが解体をした際の金額を教えていただいたのですが、
300万円もかかったようです。
私の家とほぼ同じ大きさ、同じ造りですが、高すぎると思いましたので、
どちらか高知市内にある良心的な解体業者さんを紹介していただけませんでしょうか?」

詳しくお話しをうかがうと、建物は木造二階建てで27坪。
前の道幅は4Mと、立地条件も悪くはなく、樹木、外構などの特別な付帯工事もないとの事ですので、
300万円とは異常に高い金額と言わざるを得ません。
(その見積もりは高知の不動産屋さんから提示されたようですガーン

その後、高知の解体業者さんからご提出された見積もりは108万円ニコニコ
なんと200万円近く安くなったのですビックリマーク
(ちなみに建替えのハウスメーカーさんからの解体見積もりは170万円位だったようです。)

後日、そのご相談者さんからお電話をいただきました。

「本当に良い解体業者さんをご紹介下さり、ありがとうございました。
正直に言うと当初は『安すぎて大丈夫?』)と一抹の不安がありましたが、
おかげさまで全て無事に解体工事を終えることが出来ました。
ただ、お隣さんにはなんだか悪い気がするので金額は内緒にしておきます…汗

このように見積もり金額に大幅な差が出た例は稀ですが、実はこのようなお話しはとても多いのです。
解体サポートにご相談があるのは「氷山の一角」にすぎないかと思います。

一般の方が「知らなかったから損をした」というのが解体業界の現状です。
少しでも多くの方のお力になれるよう、日々頑張っています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

年末年始の解体工事についてのご相談内容

明けましておめでとうございます。 さて、年末年始の期間中も解体サポートはご相談をお受けしておりましたが、その間たくさんのお問い合わせをいただきました。 とくに多ものとしては火災に遭ってしまった建物解体 …

年の瀬の解体相談

年の瀬を向かえ世間はまさに「師走」雰囲気ですが、本日も数多くのご相談をお受けしています。来年を目安に解体をお考えの方が「心構え」として年内にお問い合わせをされてくるケースが多いようです。 あと、火災に …

またまたリピートのご相談~群馬県の解体工事~

先日、群馬県のある地域の方から下記のお問合せを頂きました。 ================================ 2年前の夏頃に解体サポートさんに相談をして、解体業者さんのご紹介を受けて、 …

「わざわざ足を運んで良かったわ!」~解体工事のご相談について

解体サポートでは、お電話、メール、FAX以外にも「対面相談」といって、解体サポートにご来社頂いてご相談をお受けする事もできます。(無料) ここ最近、この「対面でのご相談」が非常に増えてきておりますが、 …

no image

解体工事をするときにお祓いって必要??

土地を使用する際に、その土地の守護神の許しを請うために行う地鎮祭。 または新築を建てる際に、柱・棟・梁などの基本構造が完成した段階で竣工後も建物が無事であるように行われる祭祀である「上棟式」、これらを …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031