解体業者

適正!?

投稿日:2008年6月6日 更新日:

最近

「仕事のない解体業者が普通では考えられないような金額で仕事を
とってるようだ・・」

との旨をある解体業者様にお聞きしました。

消費者にとってより安い金額でやってくれるのは良い事だと思います。
でも、やはり気になるのはしっかりした工事、産廃の処分をしてくれるのか
心配です。

職人を遊ばせておくなら、利益が無くても(少なくても)ということで仕事内容
がしっかりしてるなら問題ないと思いますが、

仕事がないということは
会社に余裕が無くなってきているということが考えられます。
すると、安くとった仕事で少しでも利益を出さなくてはと考え、よからぬ行動を
とってしまう懸念があります。
(よからぬとは不法投棄など)

金額は安いに越したことはありません。
無くなってしまう建物だから関係ないと思われる方もいらっしゃいますが、

(建替えなら尚のこと)解体から建築まで良い運気の人(会社)に携わってほし
いですし、
長年お世話になった「家」です
丁寧に分別して、しかるべき処分方法で解体してあげてほしいものです。

何よりも、業者が不法投棄でもしてしまったら施主さんまで罰せられてしまいま
すから。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

施主様の心に寄り添う解体屋

「お客様のご希望、ご要望を聞き出し、それにあった提案をしなくては解体業失格ですよ」 昨日、都内で提携させていただいている解体業者さんの事務所にお邪魔した時に社長様がおっしゃったお言葉です。 当たり前の …

良い解体業者さんは優しいですよ

先ほどのご相談をお受けしていて、 「紹介してくれるっていう解体屋さんは怖い人ではないですよね?」 と不安そうにお聞きいただきました。 やはり、(一部の)一般の方にとってまだまだ解体業者さんのイメージは …

no image

こころ温まるニュースレターの取り組み

解体サポートと提携していただいている業者さんで、これまでのお客様や取引先に手書きのニュースレターなるものをお送りしていらっしゃるところがあります。 社長さんの感じた事や、行事のご案内など親近感をいだく …

いちご狩り

連休後半初日の本日、埼玉の業者さん開催のいちご狩りに行ってきました。 というのもこの解体業者さんがお客様をご招待して毎年開催しているそうで、去年お邪魔できなかったので今年初めて参加させていただきました …

秋田県での解体工事。「Stay home」の影響が!?

先日、秋田県の解体業者さんとのお話。 「新築工事の着工遅れなどにより、解体工事が延期されるなど、新型コロナウイルスの影響は秋田でも出ています。 それもそうなのですが、ここ数ヶ月の解体現場は今まで以上に …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031