解体のご相談内容

個人を装った問い合わせ

投稿日:2008年2月6日 更新日:

解体サポートでは、一般の方で解体業者を探せず困っている方への
サポートを目的としているため、不動産業者さんやハウスメーカーさん
からのお問い合わせはお断りさせていただいています。

しかし、本日お問い合わせのあった方とお話をしていて、折り返しの
お電話を差し上げたところ、なんとそこは大手ハウスメーカーさん
だったのです!

話している内容は、さも個人で土地を購入し建替えるような口ぶりで、
おそらく参考の見積もりが欲しかったのでしょうが、誰もが知っている
大手ハウスメーカーさんがここまでして。。。と思うと、実績と名前
のあるメーカーさんでも信用できるのか?と疑問が消えません。

もちろん担当者レベルでのことだと考えられますが、このようなことがあると
どうしても企業イメージなどの見方が変わってしまうので非常に残念ですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

解体業者さんとの素晴らしい信頼関係!

サポートスタッフの日々の業務の考え方の一つは「ご相談者様の立場になってでサポートをする」という事です。 ですので、お互いのやり取りをこちらも把握させていただく為に、メールや電話の内容を業者さんから逐一 …

no image

解体工事に際して

住む人がいなくなってしまった家の解体をしたいというご相談は数多くいただきますが、それに関連し名義変更していなくても解体は可能ですか?とのご質問をお受けすることがあります。 結論から申し上げますと工事は …

ゴールデンウイーク中の解体工事についてのご相談内容

先日のブログでも書きましたが、大型連休中は特に 「実家の解体をする場合いくら位かかるの?」 「そろそろ建て壊しをしようと話していただんですが、どこかいい解体業者さんいますか?」 というご相談が多い時期 …

台風15号の爪痕

先日、関東地方を中心に様々な爪痕を残した台風15号。 地域によってはまだまだ大変な状況は続いているようですが、 昨日、本日と以下のようなお問合せを多数いただいております。 「小屋の屋根が飛んでしまって …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930