建物解体ブログ

産業廃棄物管理ソフト

投稿日:2007年8月10日 更新日:

建築関係の業者さんのなかでも、マニフェストの管理は
手間がかかるものですよね。

そこで便利なのが産業廃棄物管理ソフトです。

マニフェストとは、産業廃棄物が適正に処分されているか
どうかを明確にする、綴りになっている伝票で、その最後の
伝票を業者が5年間保管していなくてはいけないものです。

そのマニフェストを現場ごと、種類ごとに管理することができ、
またアスベスト系産業廃棄物の管理も行うことができるそうです。

もちろん、その他集計や契約書も作成できるとのこと。

適正な工事を証明するのにはかかせないマニフェスト。
その管理も手間なく徹底できればいいですね!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

社会貢献

月曜日22時12チャンネル(テレビ東京)のカンブリア宮殿という番組を観ました。 社会企業家についての内容がありました。 社会企業家とは・・いままでビジネスとしては成り立ちにくいと考えられていた社会貢献 …

no image

台風の季節

今年も台風の季節がやってきました。この時期になると、全国的に台風の被害を不安に思っての相談・問合せが増えます。 地域的にまだお力になれないところもありますが、早めの対策をお薦めします。 特に、空き家に …

no image

安心をどう届けるか

先日、工事が始まっている現場へ確認に伺い遠方に住んでらっしゃる施主さまへ画像添付してメールでご連絡させていただくと、うれしいメールをいただきました。   お世話になっております。現場確認の上のご連絡あ …

「激安解体」にご注意下さい!

解体サポートのHPのなかで、「マンガで見る初めての解体工事」というコンテンツがご好評をいただいております。 さまざまな事例がケースごとに4コマ漫画形式で書かれています。   http://www.ka …

宮崎県へ出張!

先日、宮崎県に業務提携に関する出張に行ってきました! 宮崎ブーケンビリア空港 「ブーゲンビリア」とは熱帯に生息するお花だそうです。宮崎の温暖な気候、人々の温和な心、温かいおもてなしの精神を表しているも …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930