建物解体ブログ

周囲への気遣い

投稿日:2007年6月5日 更新日:

先日、大阪の業者さんをご紹介させていただいた
ご利用者さんから嬉しいメールをいただきました。

それは、施主様が現場を見にいかれた際、近所の
方から、なるべく埃が飛ばないように雨の日を選んで
工事をしてくれ、対応も非常に丁寧だったという話を
聞いて、良い業者さんを紹介してくれて助かりました、
というものでした。

施主様にはもちろん、周囲の方々にも同様の気遣いを
していただけることは、長年のお付き合いや、これから
新たに関係づくりをする方にとっては、非常にありがたい
ことですね。

そのような意識の高い提携業者さんを探して、ご紹介できる
ことが解体サポートの特徴です。
これからも、お客様の立場にたって業者選定を行っていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

北海道の突風災害

昨日、北海道佐呂間町で起きた突風災害が「竜巻」と断定されたようです。 被災地域は長さ1km、幅200mだそうで、これが一直線に通った後がテレビの衛星写真でよくわかります。 解体業もふくめ、建設業関連な …

no image

想像を超える結果におどろき!!

以前(3/29)のブログで車を控え自転車通勤をする決心を表明しました。その後、雨の日以外はできるだけ自転車を利用しています。 最近は特に季節もよく気持ちよく景色を見ながら通勤しております。健康にもよく …

天知る、地知る……

こんにちは。 本日はこんなニュースから。 東京・八王子市の資材置き場から5トンの金属盗む 少年ら5人逮捕 5月から7月にかけて盗んだ金属を転売して140万円の荒稼ぎ。 資源というのはそのままお金になり …

信頼関係のために

先日、解体サポート全国版のトップページをマイナーチェンジしつつ、サポートスタッフの紹介ページを更新いたしました。 解体サポート 全国版 サポートスタッフ紹介ページ 解体サポートでは、サポートスタッフが …

no image

9月1日は「防災の日」です。

9月1日は『防災の日』です。みなさんも学生のころ、防災頭巾をかぶり避難訓練などをした記憶があると思います。 今年の夏も各地で水害の被害にあい、先日も会社のある関東地方でも地震があったばかり。しかも、天 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930