建物解体ブログ

新発想!!

投稿日:2007年6月1日 更新日:

先日、スタッフが東京ビックサイトで開催されている『環境展』へ
行ってきました。

この『環境展』とは、廃棄物・リサイクル対策、温暖化防止
緑化推進からソリューション分野まで様々な環境技術・サービスを
集めたもので、建築関連からアスベストまで幅広い分野が揃って
いる展示会です。

そこで持ち帰ってきたパンフレットで気になるものを発見。

『クールなヘルメットあります』

画像①

というキャッチコピーの『暑いは減るメット』という商品です。

その名の通り、通常のヘルメットより内部が暑くならないため、
頭が蒸れず、熱中症や事故の危険性も減るというもの。

特殊な塗料を塗ることよって内部温度が10℃以上も違うらしいのです!

温暖化が進む中、このような新しい発想が生まれることは
建築現場にとっても非常に価値があると思いますし、このような
ニーズを汲み取ることが新しいビジネスにつながっていくのだと
思わせる商品でした。

とにかく、現場の方には朗報ですね~。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

頼まれ事は 試され事

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」 今回は講師を招いての講演会を企画しました。 講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。 とても、実のある、心に響くお …

no image

「特定化学物質等作業主任者」

先日、受けてきました「特定化学物質等作業主任者」の終了証がやっと届きました。随分時間がかかりましたのでもしや不合格かと少しだけ不安になっていましたが、ひと安心です。これがあるから大丈夫というわけでなく …

船の解体について

一般企業の夏休みまであと1ヶ月位となりましたので、帰省や旅行など、色々と楽しい計画を立てられている頃ではないでしょうか? ここ最近、 「船舶を持っているのですが、維持するのが大変になってきたので手放そ …

中古家電 PSEマーク

解体するときに問題になるのが家電品の処分費。少しでも解体費を安くということで行政の粗大ゴミやリサイクルショップにという方も少なくありません。 しかしこれも4月から少し状況が変わるようです。「PSEマー …

no image

ペットボトルのリサイクル

皆さんはペットボトルを回収BOXへ持って行っていますか? 先日、ボックスの近く少し観察していると、家からまとめて持ってくる人、その場で飲んで捨てていく人など、ボックスにペットボトルがどんどんたまってい …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930