解体関連ニュース

中野サンプラザの解体計画

投稿日:2016年4月20日 更新日:

解体サポートは東京都中野区にありますが、中野と言えば中野サンプラザが有名で皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

コンサート会場として使われることも多いですが、宿泊施設やプール、テニスコートなども兼ね備えた複合施設で、
建物は三角積み木を組み合わせたようなに造られていて一度見るとなかなか忘れることのない特徴的な形をしています。

そんな中野サンプラザですが数年前から中野区役所との一体再開発のため取壊し計画が持ち上がっていて、このほど具体的に2018年以降に解体し2025年には同跡地に1万人ほど収容可能なアリーナを備えた施設が建設される
と発表されました。

中野の象徴的な建物が無くなるのは一抹の寂しさもありますが、今後どのような街並みになっていくのか楽しみにしたいと思います。

かんたん資料請求はこちら

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

no image

ビル解体の新工法

大手ゼネコンの鹿島が、高層ビルを1階部分から解体する、世界初の方法を開発したそうです。 通常、高層ビルは上から取り壊すのが通例だったのですが、この工法では、柱を切断し、その部分をジャッキで支えて、いわ …

ミンチ解体 不法投棄

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑い …

「空き家」問題について①

昨今、社会的問題として取り上げられることの多い「空き家」。 東京都内でも手入れがされておらず一見して「空き家」と分かる建物がここ数年増えてきた気がしますが、この問題でお困りの方は全国にかなりいらっしゃ …

no image

廃材に金の延べ棒!!

本日のニュースから見つけました。 『廃材から金の延べ棒が発見』 詳しくは解体現場からではなく、廃材リサイクルの工場で分別をする段階で見つかったようです。 金の延べ棒が出てくることは非常に稀ですが、解体 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930