閑話

桜の咲き始め

投稿日:2007年3月22日 更新日:

昨日はお彼岸ですし、天気もよく暖かかったので
皆さんも外出された方も多かったのではないでしょうか?

かくいう私も春の陽気に誘われて
外に出掛けたのですが、早くも桜がちらほらと咲いてました。

まだ咲き始めといったところでしたが
気象庁の開花予想に間違いがあったニュースを見てたので
少し驚いたものの、ちょっとした花見気分を楽しみました。

おそらくこれから皆さんも本格的な花見シーズンに
突入すると思いますが、くれぐれも飲酒運転はもちろん、
飲みすぎなどにはお気をつけください。

また、宴会で出たゴミなどをそのままにするヒトもいるようですが、
マナーやルールを守って楽しんでください。(丹)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

電気の契約

サポートセンターの新しい事務所は電気の容量(契約)が300アンペアでした。(エアコンは別契約の動力なので、エアコン含まず) 私達も電気には詳しくないものですから、何も気に留めていなかったのですが、初め …

日本が誇れるもの

海外に行くと、日本人の評価が思ったより高いのに感動します。もちろん、私が日本人なので周りの方々が気を遣ってくださっているのが8割だとは思います。 確かに今までは経済面でトップを走り続けて来ていたと思い …

光と緑

連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく子供と公園に行ってきました。 遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず気持ちイイ!! …

no image

自転車でエコ

ベロタクシーってご存知でしょうか? ドイツ生まれの自転車版タクシー。 燃料の高騰を背景に、エコを意識して1,2年前から運行増えているようです。 見た目にもカッコイイ、おしゃれなフォルムで一度は利用した …

no image

今年の汚れは今年のうちに

クリスマスも終わり、いよいよ年末年始。忘れたわけではないけど、そろそろ始めなきゃとこの時期に思うのが“大掃除”。 そこで今回は掃除の基本の3ヶ条を紹介しようと思います。 ・上から下へ高いところから低い …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930