解体のご相談内容

大手不動産屋の強欲!

投稿日:2006年6月17日 更新日:

先日いただいたご相談。
これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、
解体して買主に引き渡すとのこと。
解体費用の負担は売主様になっているということでしたので
もちろん売主さんが業者を選んで問題ないはずです。
ところが、売買を仲介した大手不動産屋の担当は「うちから
ご紹介した解体業者に頼んでもらわなくては困る」と言って
いるらしいのです。
そこで、不動産屋から紹介された解体見積りが適正かチェック
してくれるようご相談があったというわけです。

案の定、適正と思われる金額より大幅に高い!
いくら大手不動産屋の名前があるとはいえリベートをとりすぎでは?
と思える金額。
寂しく、あきれるのと同時にこのようなご相談者さんが泣きをみない
よう解体サポートとしてがんばらなくてはと強く感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

先輩たちが語る 解体工事の成功と失敗~第二弾~

解体サポートへは解体工事を経験された方々からのご利用アンケートや別の解体業者に依頼された方からのお困りごとやご相談などのお問い合わせなど、『生の声』を日々頂いております。 前回のご好評を受けて、【第二 …

対面での解体相談~神奈川県での火災解体のご相談~

本日も対面でのご相談をお受け致しました。 1ヵ月ほど前に神奈川県のある地域で火災に遭ってしまった方からのご相談。、すぐに対処をしなければならかったようで、結局お見積もりを比較(相見積もり)することなく …

ゴールデンウイーク中の解体工事についてのご相談内容

先日のブログでも書きましたが、大型連休中は特に 「実家の解体をする場合いくら位かかるの?」 「そろそろ建て壊しをしようと話していただんですが、どこかいい解体業者さんいますか?」 というご相談が多い時期 …

感動していただく解体に関するサービスを目指し

先日サポートをさせていただいた方(ご相談者様)からの嬉しいご連絡内容。 ================================ ご紹介いただいた埼玉県の○○様(解体業者)に解体をお願いしまし …

「廃材はそのまま山にしておいてください」

家屋の解体について時々いただく相談で、 「文字通り、解体だけしてもらえたら、廃材はそのまま敷地の中に山積みにしておく見積もりがほしい。その方が工事費用も下がりますよね?」 「廃材は自分の敷地内で腐らせ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031