解体現場確認

2件の現場確認

投稿日:2006年5月19日 更新日:

今日は解体現場の確認に行ってきました。まずは先日も訪れた葛飾区の現場です。やはり先日から作業の進みが早かっただけに、上物部分は解体されており、あとはガラの処理と整地をするだけという状態になっていました。

その後、今日から作業が始まるという中野区の現場にも訪れました。こちらが到着したときは、今まさに足場を組むという段階で作業員の方々の動きに思わず見入ってしまいました。この現場は後日また確認し、解体作業の進行の一例としてレポートしていきます。

葛飾区5/19

←葛飾区の現場

中野区5/19

←中野区の現場

 

 

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

迅速、丁寧な都内のビル解体現場

14-15日前から始まった都内のRCの建物解体。 12日前、現場にうかがった時はまだ内装材の解体・撤去でしたが2日前お邪魔すると予想以上に早いスピードで進行しておりました。 12日前 2日前     …

千葉県我孫子市 解体後の確認へご同行

先日、千葉県我孫子市での解体現場の最終確認に同行致しました。 解体現場から少し離れた地域にお住まいのご相談者様から 「最終の確認に出来れば解体サポートさんも一緒に来てくれますか?このような事は初めてで …

no image

横浜市の解体現場にて

昨日、横浜市の解体現場の確認に行って参りました。 暑い中4人の職人さん達が一生懸命に作業されていて、トラブルもなく順調に進んでいました。また、その様子がご近所の方に伝わったようで、「お茶のサービス」を …

埼玉県所沢市と東京都東久留米市 解体後の整地確認

家の解体工事は、その工事中がとても重要なポイントです。ご近所や通行人の方に少なからずご迷惑をかけてしまう工事ですので解体業者さんは細心の注意を払う事が必要です。 また、最後の仕上げとして「整地の状態」 …

no image

見た目は同じでも

先日の現場確認。 夏から始まった解体現場が駐車場の施工まで終わり最終確認。 業者さん「舗装は水はけの良いものを使っていますが、それでも5年位すると目が詰まって本来の水はけ性能が落ちますので、このように …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031