出張編

分別

投稿日:2005年9月9日 更新日:

本日提携のお話をしに埼玉の解体業者さんへ
行ってきました。
お話は弊社解体サポートの理念と合いご協力
お願いいたしました。
その後、事務所を出て資材置き場も見せて
いただきました。
そこで撮ってきたのがこれです。
sassi

解体業者さんにとっては当たり前のことですが
解体現場から出た窓のサッシなどのアルミは
このように分別され処理業者に買いとってもらい
リサイクルされます。(鉄なども同様です)

まだまだ、お客様の中には廃材はほうるだけ
とお考えの方も多くいらっしゃいますのでご紹介
いたしました。
業者さんにとっても環境にとっても分別はとても
大切なことなのです。。。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-出張編

執筆者:

関連記事

山梨県の解体業者さん

先日、山梨県の解体業者様から業務提携のお問合わせを頂き、実際にお会いしに行ってきました。 解体業者さんでは、まずは山梨県の本社でさまざまな確認事項をおうかがいした後、業者さんとしての理念や現場管理の仕 …

岐阜、愛知県の解体業者へ出張

先日、岐阜県と愛知県へ提携業者さんへの巡回に行ってきました。 ここでは具体的な内容は控えさせていただきますが、置き場や現場のチェック、お客様対応についての話し合いなど、充実した時間を過ごさせていただき …

新潟県十日町市の解体業者さん

先日、新潟県十日町市の解体業者さんにお邪魔してきました。 この訪問の一番の目的は『解体サポートの提携基準を満たしているか』を、細かくチェックさせて頂くことです。 解体業者さんとしての基本的なお考えや現 …

道幅が狭い場所での解体工事

先日、広島県呉市の解体現場を訪問してきました。 呉市やお隣りの江田島市は細い坂道や階段を上った場所に住宅がある地域が多く、このような立地の解体工事はミニ重機しか使えない、中にはミニ重機も入ることができ …

秋田新幹線で秋田へ

先日、秋田新幹線に乗って秋田市の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 また、秋田市内にはいたる至ることろに秋田銀行さんが。 この秋田銀行さんは2014年に日本で初めて空き家解体ローンの取り扱いを始 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031