解体サポートについて

解体工事は初めてなので、何を聞いたらいいのか…。

投稿日:2015年10月10日 更新日:

解体工事とは人生でもそう何度も経験する方はいないでしょうし、大多数の方は初めて経験する事かと思います。

そんな中、
====================
「何から始めたらいいのかあせる

「どのようにに進めれば…」

「問合わせをしてみたいんだけど、何が分からないかも分からない状態…。ガーン
====================
とお悩みの方がほどんどではないでしょうか?

そこで、解体サポートでは新たなコンテンツとして

「初めてご利用の方へ:5分でわかる!初めての解体工事」

をアップし、ご好評を頂いております。

★解体サポートHP

『5分でわかる!初めての解体工事』

お電話(もしくはメール)でお問い合わせを頂いた後、ご相談をお受けする具体的な内容や手順、ご紹介までの流れ、無事に工事が終了するまでをご説明していますので、解体工事をご検討中の方は是非ご覧くださいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

解体業者さんと運命の出会い!?

先日、大阪市内で解体工事を終えたご相談者様からお電話を頂きました。 ========================= 「大阪での解体工事は無事に終わり、昨日○○さん(解体業者さん)と現地で最終の確認 …

立つ鳥跡を濁さず~解体工事~

先日、愛知県一宮市で解体工事を終えたからご利用アンケートを頂きました。 =============================== ご紹介頂いた解体業者さんは、現地立会い~見積書作成~契約~着工準 …

no image

ご家族会議の結果?

お盆休みの期間が終わり、本日は当サポートセンターへのご相談が顕著に増えています。 お休みの期間に帰省した折にごゆっくりとご家族でお話しをする機会が多かったからでしょうか?実際に遠方にあるご実家の解体や …

狭小地の解体現場について

先日、東京都杉並区での狭小地の解体現場へお邪魔してきました。 建物は狭い路地の奥に建っていたので、解体作業は「手壊し」と言って人力での作業となり、その廃材を少しずつ運び出す作業(業界では「小運搬」と呼 …

感謝のお手紙~解体工事を終えた方から~

以前、解体工事のサポートをさせて頂いた方からのお手紙が重要書類を保管してある場所から出てきました。 弊社、解体サポート代表の杉山がとても大切にしているものです。 (※一部個人情報が入っていますので、ボ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930