建物解体ブログ

シルバーウイークの影響が今から…

投稿日:2015年8月17日 更新日:

お盆休みも明けて、こちら解体サポートではたくさんのご相談をお受けしております。(お盆休み中も受付はしておりましたが。)

お盆休みはご親族が集まる機会でもあるので、その際に空き家や建替えなどに関しての「親族会議」があったからでしょうか?

一方、首都圏や関西圏の解体業者さんからはこんなお話しが。

「9月いっぱいに解体をご希望される方が多いのですが、
9月は大型連休(シルバーウイーク)があり、実働日数が少ないので、
今からでも結構工期が厳しくなってきています汗
お盆休みが終わったと思ったらあっという間にシルバーウイークになってしまうので、 今から段取りをうまくつけていかなくてはいけないんです。」

たしかに、仮に解体工期が10日間だとすると、9月いっぱいに工事を終えるためには9月15日には解体工事に着手しなければならないので、
今年のシルバーウイークは解体業者さん達にとってスケジュール管理のポイントになりそうですビックリマーク

今後数ヶ月以内に解体工事をご検討されている方々は、少し時間の余裕をもってお問い合わせを頂くと、良心的で工事内容もしっかりとした解体業者さんをご紹介させて頂く事が出来ますニコニコ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

節水商品開発か!?

朝晩の冷え込みが秋の到来を感じさせる時期になりました。 これから更に冷え込んでくると、朝、洗顔するのにしばらく水を 出しっぱななしにしてお湯になるのを待ったりする方も多いのでは ないでしょうか? 突然 …

三度決まらず…

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。 この季節は火災による解体のご相談がとても多くなりますが、同時に積雪のある地域での 「雪が積もる前に…!(=年内に)」 というご相談も増えています。 ある程 …

新発想!!

先日、スタッフが東京ビックサイトで開催されている『環境展』へ行ってきました。 この『環境展』とは、廃棄物・リサイクル対策、温暖化防止緑化推進からソリューション分野まで様々な環境技術・サービスを集めたも …

三隣亡(さんりんぼう)とは・・。

今年は、東北地方(特に宮城県、山形県、福島県)からの解体工事についてのご相談が顕著に増えています。 先日、山形県の解体業者さんにその背景の一部と思われる事を聞きました。 「山形県内では1年間の『三隣亡 …

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031