建物解体ブログ

解体サポート ご利用者の方々の声

投稿日:2015年7月18日 更新日:

解体サポートには、ご利用を頂いた方からの利用アンケートが日々たくさん届いております。

これから、解体工事をお考えの方の参考になるよう許可を頂いた方の分のみを少しだけ公開させていただきます。

============================
地元の不動産屋経由で見積もり依頼をしたところは200万円と180万円だった。
解体サポートさん経由では130万円と大変安くて感謝です。
============================

============================
解体業者さんがとても良い対応をしてくれて安心しました。
(ご近所への説明もしっかりして頂いて、良かったです。)
費用も他の2社に比べて格段に安く、助かりました。
解体サポートさんにお願いして良かったです。
============================

============================
解体サポートさんの事は妹がNHKの「あさイチ」にて知り、利用させて頂きました。
サポートさんを知らなかったらと思うとゾッっとする位、分からない事だらけでしたが、サポートさんの素晴らしさもさることながら、ご紹介頂いた〇〇興業さん(解体業者さん)は素早くかつ丁寧で正確、挨拶もきちっとされていて感動致しました。心より感謝しております。
============================

皆様共通してお持ちの感想は、解体見積もりの金額もさることながら、
「業者さんの対応の良さ」にご満足いただいたという事です。

解体業界はトラブルがとても多い業界ですので、業者さんの質がとっても重要です。
解体サポートでは非常に厳しい独自の基準をクリアした業者さんだけをご紹介しております。

※解体サポートの基準とは⇒ご紹介の解体業者さんについて

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

解体工事の安全管理について

先月、東京都多摩市の工事現場で、作業員がガスバーナーを使用して鉄骨を切断中に火花がウレタンに引火し、その場に居た5人が死亡し、42人が怪我をするという痛ましい事故が発生しました。 建設中のビルで起こっ …

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

no image

時代とともにゴミも…。

ゴミの出し方が多くの地域で変わってきています。 サポートセンターがある新宿区も去年くらいから資源ごみと可燃ごみの分け方が変わりました。以前まで不燃ごみとして疑いもしていなかった、食品のトレーはキレイに …

no image

北海道の突風災害

昨日、北海道佐呂間町で起きた突風災害が「竜巻」と断定されたようです。 被災地域は長さ1km、幅200mだそうで、これが一直線に通った後がテレビの衛星写真でよくわかります。 解体業もふくめ、建設業関連な …

大惨事になる前に

悪天候が続いてます。なんでも梅雨前線が活発化し、しかも停滞しているのが原因のようです。 甲信越から中国地方は大雨となり、各地で土石流や土砂崩れなどが相次ぎ天竜川の堤防が決壊するなど水害による大惨事が起 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031