解体現場確認 解体業者

墨田区の解体現場

投稿日:2018年5月29日 更新日:

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。

当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、
築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。
(吹き抜けも素敵でした)

現場を管理していただいている営業さんも当日はいらっしゃいましたが、

「ご近所への配慮を第一に考え作業をしています。
 でもいつも通り安全に工事をすすめて、綺麗な状態でお引渡しすることが
 私たちの仕事ですので!」

と、爽やかにお話されていた姿が印象的でした。やっぱりさすがです。

私も将来もし自分の家を解体することになったら、
このような職人さん達にお願いしたいと強く感じました!

実はこの考えこそ、解体サポートが15年前に始まったきっかけであり、
私たちがずっと意識している理念でもあるんです。

自分の家を解体するとなった時にお願いしたいと思える解体業者さんなら、
自信を持ってご紹介させていただくことが出来ますもんね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

no image

増加する空き家率、過去最高の13.6%

総務省が、5年に1度実施している住宅・土地統計調査というものを皆様ご存知でしょうか。 去る2018年はその調査実施の年度でした。 その2018年10月時点での調査結果が先月26日に発表されました。 & …

千葉県我孫子市 解体後の確認へご同行

先日、千葉県我孫子市での解体現場の最終確認に同行致しました。 解体現場から少し離れた地域にお住まいのご相談者様から 「最終の確認に出来れば解体サポートさんも一緒に来てくれますか?このような事は初めてで …

no image

サポート内容~現場確認編~

本日、東京都足立区の現場確認に行って参りました。 今年の2月頃に神奈川県にお住まいの方からご実家の解体のご相談があり、内容をおうかがいし、最適と思われる解体業者さんをご紹介させて頂き、8/19に着工に …

no image

中野区の解体現場 進行報告

中野区の解体現場は既に建物は取壊し終え、後は細かいガラの処理と整地の段階になっていました。 その作業も単にガラを集めるだけでなく伐採した植木、混合廃棄物、コンクリートガラなどをしっかりと分別する解体業 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930