ビル解体 解体現場確認

現場確認~大型物件編①

投稿日:2019年11月14日 更新日:

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。

秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。
今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。

行った時は丁度、内装の撤去が終わり重機解体が始まったところでしたが、
職人さんたちは手際よく作業されていました。

ここの現場は古くからお付き合いしている業者さんにやっていただいていますが
安全対策はもちろんですが、職人さんの対応を含め、安心してお任せできる業者さんだなと改めて感じました。

近いうちにもっと大きな重機も入れて作業されるということなので
またお邪魔させていただこうと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-ビル解体, 解体現場確認

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

エレベーター更新撤去工事(リニューアル)について

先日、杉並区の施設内で行われていた解体現場にお邪魔してきました。 今回の工事内容はエレベーターの更新工事(リニューアル)に伴い、1階~3階部分の既存エレベーター1基を撤去するものです。 戸建てやビルの …

no image

東京都世田谷区の解体現場確認へ

昨日、世田谷区に2つの現場確認に行ってきました。 1件は一昨日解体が終わった現場、もう1軒は今週から解体が始まった現場。 終わった現場は小田急線の某駅の近くで道は狭く、人の通りは多い、厳しい条件という …

神戸、大阪、京都の解体現場訪問

昨日、神戸、大阪、京都の解体現場3箇所にお邪魔してきました。 まず神戸こちらは建て替え予定でハウスメーカーさんからの見積りと金額の差はあまりなかったにもかかわらず、ご紹介させていただいた解体業者さんに …

no image

中野区の狭小地での解体現場

先日、東京都中野区での解体現場の確認に行ってまいりました。 中野区の閑静な住宅街の中にある物件で、現場への搬入・搬出経路が極端に狭い現場で、また、両隣や裏のお家とも接近していて非常に難易度の高い現場で …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930