解体のご相談内容

実家の解体に関するご相談が急増

投稿日:2013年5月22日 更新日:

最近特に増えているご相談が、ズバリ「実家の解体」です。

=================================

「しばらく空き家になっている実家を解体しようかと考えています。
実は、とうとうご近所からクレームをいただいてしまって・・。」

「田舎で一人暮らしをしている高齢の母と同居する事になったので、
長年住んだ実家を解体する予定です。」

「祖父が住んでいた建物を解体したいのですが、私自身は縁もゆかりもな土地ですので・・。」

=================================

人口減少社会と高齢化などの社会的な影響により、
いわゆる『管理されていない空き家』の問題が深刻化しています。

実家を取り壊すということは、ご親族間でのお話し合いや、
心情的な部分、現実的な資金面での問題など様々な要素が絡んできます。

解体工事とは結果として「何もなくなる状態にする」という
その経過が見えにくい工事ですが、大切な思い出のあるご実家を解体する際には
「この解体業者さんにお願いしたい」という安心感や解体業者さんとの相性も大切です。

もちろん見積もり金額が安いに越したことはないでしょうが、
見積もり書の金額のみで解体業者さんを決めると色々と気を付けることが出てきます。
(※参照:解体サポート【ご注意下さい】

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体工事前の不用品処分

いよいよ年末大掃除の時期ですね。 「今年の汚れを今年のうちに」 いい言葉ですが、不要な物(ゴミ)の処分に困る時期でもありますよね。 妻:「物置にずっと置いてあるあれ、じゃまだからもう捨てましょうよ」 …

解体業者の「顧客満足」とは~埼玉県からのご相談~

埼玉県にお住まいの方からの相談内容。 神奈川県のある地域にいらっしゃるご両親がご高齢の為、50年間位住んだお家を解体し、埼玉県で一緒に暮らそうと思っているとの事でした。 ご相談内容を詳しくおうかがいし …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

奈良県での解体工事「暖かくなる前に解体したい」

先日のお問合せより。 「奈良県にある実家の解体を考えているのですが、どちらかいい業者さんをご紹介いただけますか?実家とは離れた地域(東京)に住んでいる為、地元のいい解体業者さんを探せないので・・。そん …

大谷石の塀撤去

先日お問い合わせを頂いた内容。 ================================= 大谷石でできている塀の一部を撤去して欲しいのですが、このような小さな内容でも、お見積もりして頂けるで …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930