解体現場確認

もと工場の解体 ~足立区の解体現場~

投稿日:2012年10月28日 更新日:

昨日お邪魔してきた現場です。

足立区のもともと革加工の(?)工場です。

9月に

「本当は来年以降解体するつもりだったのですが、建物がかなり傾いてきてまして、急遽今年中にすることにしました。」

といご相談いただきました。

道幅も狭く、隣の建物とかなり接近しています。
また、老朽化とこの傾きによって解体作業はとても難易度が高いものというのが現場をみてすぐに感じました。

もちろん、それは予想していたので(実際は予想以上でしたが…)首都圏でもこのような解体工事をキレーイに丁寧~にしていただける業者さんを2社ご紹介させていただいておりましたので安心でした。

ご相談内容に応じて最適な解体業者さんを選定することは解体サポートの大切な役目です。

短い時間でポイントを押えながらご相談をお受けする私たちも常に気を張っております。

$解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体現場の確認

先日、都内某所の解体現場の確認に行ってまいりました。 現場は路地(隣接道路3mほど)に面した建物でした。 ブロック塀も取壊す予定でしたが、近隣の方々のご迷惑にならないように、先に母屋(延べ床面積約17 …

解体現場へ

先日、千葉県の解体現場へお邪魔してきました。 当日は解体重機での解体作業、廃材の搬出・運搬がメインの内容。 まだまだ厳しい残暑のなか、職人さんたちは黙々と作業を進めていました。それもそのはず。現場は閑 …

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

先日、世田谷区の解体現場に行ってまいりました。 訪問の目的はきちんと工事が行われているか確認するのは もちろんですが、それ以外にも現場の職人さんとお話しできる良い機会でもありますし、また現場に行って初 …

千葉県我孫子市 解体後の確認へご同行

先日、千葉県我孫子市での解体現場の最終確認に同行致しました。 解体現場から少し離れた地域にお住まいのご相談者様から 「最終の確認に出来れば解体サポートさんも一緒に来てくれますか?このような事は初めてで …

現場確認~狭小地編

先日、東京都荒川区の解体現場に行ってきました。     入り組んだ場所にあるため重機が入らず手作業による解体ですが、お隣の住宅とも非常に接近して建っているため慎重な作業が求められます。   こういった …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930