解体サポートについて

解体職人さんのマナーチェック!

投稿日:2012年9月13日 更新日:

解体サポートでは当スタッフによる現場確認を出来る限り行なっています。

信頼出来る解体業者さんのご紹介をさせていただいているので、工事内容については安心していますが、業者さんが気付かないうちにしている事など、指摘できる部分があれば指摘しています。

基本的に解体の工事内容については全業者さん丁寧で完璧に近いです。

しかし、職人さんのマナーであったり、ちょっとした仕草、周辺への気配り(身なり、掃除、駐車方法)などは
いくら気をつけていてもほんの少しの不注意で人に不愉快な思いをさせてしまうこともあります。
それは最終的には施主であるご相談者様にも影響することですので、細心の注意をはらって頂いています。

ですから、抜き打ちで通行人(近隣住民)のふりをして現場にお邪魔することもあるんです。

また、年に1回開催させていただいている『解体サポート勉強会』
でも議題にあがります。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

解体業者さんによっては毎日の朝礼で1点ずつ確認をするところもあります。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ-ipodfile.jpg

解体業者さんの職人さんは「少し荒っぽいのでは?」というイメージを持っている方が多いのは事実です。
また、黙っているとコワモテの職人さんが多いので(笑)、マナーはとても重要なんです。

でも解体サポートがご紹介する業者さんの職人さん達は社員教育が徹底されていて、皆さんとても優秀でやさしく、丁寧な職人さんばかりです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

お盆休みも休まずご相談を受け付けます

お盆休みの期間も、解体サポートはご相談をお受けしております。 というのも、この期間はご親族などでお家の事についてのお話しが多く出るようで、解体工事に関するご相談にすぐにお応えできる体制をとっております …

no image

東京都板橋区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から板橋区の情報をお届けしたいと思います。 ●板橋区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

東京都豊島区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は、東京23区の中から豊島区の情報をお届けしたいと思います。 ●豊島区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

第11回 解体サポート勉強会を開催しました!

先日、東京駅近くの会議場で毎年恒例の勉強会を開催しました。今年は祝日だったにもかかわらず全国各地から大勢の方にお集まりいただき例年に負けず劣らず白熱した議論が交わされました。 グループディスカッション …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031