解体のご相談内容

防災意識高まりの影響?解体工事についてのご相談が急増

投稿日:2012年3月12日 更新日:

東日本大震災から1年が経ち、各マスコミでも昨日は震災関連のニュースが大半でした。
また、震災から1年をきっかけに改めて「防災意識」について強く考える方も多いのではないでしょうか。

こちら「解体サポート」へは最近になって下記のような内容の問い合わせが増えてきています。

=====================================
「首都直下型の震災に備えて、敷地内に建っている古い空き家を解体しようと思うのですが」

「解体をして建替えをする際に地盤の改良を考えているんです」

「地震の際に火災による延焼が怖いので、庭の樹木を伐採して欲しいのですが」

「避難経路を確保しておきたいので庭石を処分したい」

======================================

日頃の備えを万全にしておけば、安心して暮らせますよね。

 

【解体サポート】

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上

解体サポート 見積もり依頼
解体サポートへのお問合せ
解体サポートメディア紹介

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

解体費用を抑えるためのポイント               ~解体工事よくあるお問い合わせ⑥~

「解体工事にかけられる予算が限られているんですがどうすればいいでしょうか?」 といったご質問をよくご相談者様からお受けすることがあります。 まず費用を抑えるためのポイントのひとつに建物内などに残ってい …

「決まれば儲けモノ」の見積もり??

ゴールデンウイーク中に頂いたご相談内容。 「電話帳で地元の解体業者を調べて見積もりをしてもらったのですが、25坪で150万円と言われました。どうも高いと思って他の業者にも見積もりをしてもらったら90万 …

家屋を解体した後は駐車場に

最近、「解体後は駐車場にする予定」というご相談者様が増えてきています。 空家になっているままでは物騒なので・・更地のままだともったいないので・・固定資産税が・・ etc 特に首都圏では2006年6月か …

「廃材はそのまま山にしておいてください」

家屋の解体について時々いただく相談で、 「文字通り、解体だけしてもらえたら、廃材はそのまま敷地の中に山積みにしておく見積もりがほしい。その方が工事費用も下がりますよね?」 「廃材は自分の敷地内で腐らせ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930