解体現場確認

現場確認~狭小地編

投稿日:2016年12月9日 更新日:

先日、東京都荒川区の解体現場に行ってきました。

 

 

入り組んだ場所にあるため重機が入らず手作業による解体ですが、
お隣の住宅とも非常に接近して建っているため慎重な作業が求められます。

 

こういった現場では特に職人さんたちの連携が大事になりますが
そこは解体サポートから紹介させていただいた業者さんだけあって
皆さん声を掛け合いながら非常にスムーズに工事を進めていました。

このような現場はすべての解体業者さんが対応できるわけではないので
もし狭小地の解体でお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

安心感もサポート

昨日は台東区の解体現場の最終確認に行ってまいりました。 当日はご相談者様、解体業者様とこちら解体サポートスタッフの3者での確認をさせて頂きました。 ご相談当初は、以前火災に遭ってしまいご近所も類焼させ …

都内の解体工事現場を訪問してきました

解体サポートでは定期的に工事現場を訪問しておりますが、今回は木造二階建ての住宅とアパートの解体現場を視察してきました。 お隣りとの境界が狭く電線も低いので建物周りの防音シートの設置には少し手間がかかっ …

no image

丁寧な仕事、綺麗な解体

昨日は港区白金台にあるアパートの解体現場の確認に行ってまいりました。はじめのお問い合わせの際には、ご相談者様は周辺の立地上非常に丁寧な解体工事を施工する業者様をお探しになっていて、こちらサポートセンタ …

no image

臨機応変

今日は川越市の現場確認をしてきました。家財処分の量が多かったせいか予定以上に細かいガラが出ているとのコト。 なので私が現場に到着したときは丁度、ユンボのアタッチメントを大きいガラを挟むモノから、細かい …

no image

解体見積もりのコツ!

今日は横浜市で空き家になったご実家を解体して土地の売却をご予定されている方のお見積もりに同行させて頂きました。 ご相談者さまは女性の方(奥様)で、ご主人はお仕事のご都合で解体見積もりのお立会いにご一緒 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031