解体のご相談内容 解体業者

秋田県での解体工事。「Stay home」の影響が!?

投稿日:2020年6月19日 更新日:

先日、秋田県の解体業者さんとのお話。

「新築工事の着工遅れなどにより、解体工事が延期されるなど、新型コロナウイルスの影響は秋田でも出ています。 それもそうなのですが、ここ数ヶ月の解体現場は今まで以上に気を遣って解体作業をしているんです。」

理由をお伺いすると合点のいくお答えが!

「お家にずっといらっしゃる方が多いからです。」

解体工事はどんなに気を遣って作業をしても、工事中の音やホコリの飛散は避けられません。
また、現場周辺についてしまう職人さんの足跡などにも気になさる方は多いのではないでしょうか。(毎日工事が終わると掃除をします)

普段お仕事やお買い物、ご趣味などで外出されている方々が、ずっとお家にいらっしゃるとストレスも感じるでしょうし、 お近くで解体工事をしているのが気になってしまうかと思います。

ですので、ご在宅のお家の近くで解体工事をするという事は 解体業者さんにとっていつも以上にご近隣への配慮が欠かせません。

解体サポートでは、このようなご近所への気配りが出来る日本全国の解体業者さんのご紹介をさせて頂いておりますので、 解体工事をお考えの方はお気軽にご相談下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。 「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわ …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

四年ぶりに・・。

つい先日頂きましたご相談内容。 ================================= 2009年に宮城県にて□□さん(解体業者さん)に解体工事でお世話になった○○です。当時ご紹介を頂きま …

解体後の土地の有効活用について

最近、建物を解体した後の土地の有効活用に関するご相談が増えています。 コインパーキングや月極駐車場をご検討されている方はもちろんのこと、不動産の売却についても良心的な業者さんをご紹介させていただくこと …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031