解体のご相談内容

お盆休み中 解体工事についてのご相談

投稿日:2011年8月18日 更新日:

当サポートセンターにはお盆休み中と、大抵の方がお休みが終わっている
本日も多数のお問合せを頂いています。
帰省した際やお休み中にゆっくりとご家族間でお話し合いをされたからでしょうか?

「空き家になっている建物をそろそろ解体しようかと考えていまして・・。」
「色々考えた結果、お店をスケルトンにして返却しようかと思って」
「今までメンテナンスをしていなかった実家を塗り替えて綺麗にしてあげようかと・・。」

インターネットというとても便利な媒体が一般的になってきて以来、
逆に一般の方が本当の意味で『質の高い解体業者さんや塗装業者さん』をご自身で探す事は
徐々に難しい時代になってきています。
いろいろな情報が錯綜しているからです。

先日も当スタッフが新潟県まで足を運び解体業者さんにお会いして来ましたが、
必ず業者さんにお会いして会社の内容、現場の雰囲気、社長さんの人間性など
ある意味『アナログ』な部分も重視して安心な業者さんのご紹介・選定をしています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

1/13ブログの続き

1月13日のブログ「嬉しいお言葉」の続きです。 無事にご契約し、解体着工、その後順調に解体工事が進み、先日工事終了しました。 そして本日ご相談者様からまた嬉しいメールを頂きました ========== …

no image

急な案件も・・・

先日、ある映画制作の会社から問合せがありました。それはロケで使う場所の内装の一部を2~3日中に解体してほしいというものでした。 こういう業界は、スケジュールが決まっているが急に変更になったりすることも …

空き家画像

遠方での解体工事について

少子高齢化や大都市圏への人口集中などの影響で、地方にある建物が空き家になってしまい、その管理や処分にお困りの方が年々増えているようです。 社会的な問題となっている、いわゆる「空き家問題」ですが、空き家 …

解体業者の「顧客満足」とは~埼玉県からのご相談~

埼玉県にお住まいの方からの相談内容。 神奈川県のある地域にいらっしゃるご両親がご高齢の為、50年間位住んだお家を解体し、埼玉県で一緒に暮らそうと思っているとの事でした。 ご相談内容を詳しくおうかがいし …

解体サポートスタッフの使命

本日、対面のご相談にいらした方の相談内容。 親から受け継いだ土地(現在は空家)について、お隣の所有者Aさんから 「整地して土地を合わせた上、文筆して売却しましょう」 と声がかかった…。 Aさんの知り合 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930