建物解体ブログ

「自粛」こそ最高の美徳?

投稿日:2011年4月1日 更新日:

最近「自粛こそ日本人の美徳」という認識が極端になってしまっている気がします。

もちろん、「自粛」は大切な日本人の美意識だと思いますし、
思いやる気持ちの表れだと思います。

同じ日本人として被災地の方々の気持ちを第一に考えて
自粛できるものはする。
節電、募金も各々が出来る範囲で考えてする。

ただ、何でもそうだと思いますが、「過ぎたるは及ばざるがごとし。」

現代社会において過度の自粛は日本経済の根本を揺るがしかねないと思います。

消費・経済活動を自粛を意識しながらもある程度平常に近い形にしていかないと、過度の自粛によってこれから被災地を支えなくてはいけない地域の経済までもが疲弊をしてしまったらまさに「本末転倒」です。

原発問題で外出や水の摂取で気をもむ毎日ですが、
日本全体が復興する為には大きな事をすることではなく
一人一人の復興への意識が大切なんだと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体現場終了後、掃除

港区のビル解体現場 最終確認のお立会いに同行

先日のブログ、東京都港区のビル解体現場より の続報です。 東京都港区でビルの解体工事が無事に完了し、ご相談者様と解体業者さんとの最終確認に同行させて頂きました。 整地完了。重機回送車での引き揚げを待つ …

長屋切り離し解体工事

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。 ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。   ・ …

20年ぶりの大雪

8日~9日にかけて首都圏を襲った大雪。皆さまは大丈夫だったでしょうか? 死者4名、負傷者600名以上(2/10時点)だそうですが、一夜明けて路面に残った雪が凍結したり、屋根に積もった雪が解けて、塊のま …

実家を取り壊すという事。

先日頂きましたご相談内容より。 ============================ 大阪市内に母が一人で住んでいます。私は東京に住んでいるのですが、こちらで母と一緒に住むことになったので、大阪の …

「この解体見積もり、どう思います?」

先日、大阪市内にお住まい方からご相談を頂きました。 ================================= 「電話帳で探した二つの解体業者に、実家の建物とその中に残っている不用品処分の見積 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930