内装解体

内装解体の現場確認~東京都港区虎ノ門にて~

投稿日:2010年9月11日 更新日:

昨日、港区虎ノ門の内装解体現場の確認に行ってきました。

イタリアンレストランの店舗解体で、広い幹線道路に面していることから、
歩道にも行き交う人々が多く、廃材の搬出に手間がかかる現場です。

当日は猛烈な残暑の中、現場の職人さん達は廃材の運び出しの最中でした。

暑い中、キチンとヘルメットも被り、通行人の方に気を遣いながら
連携良く、黙々と作業をされていました。
(いわゆる「職人サン」という少し堅いイメージとはかけ離れたほど
感じが良い方々ばかりです。)

特に内装の解体工事とは少なからず近隣のお店やオフィスの方々にご迷惑になってしまう工事ですが、
事前のご挨拶や解体中の心配りが大切で、今回もご紹介させていただいた解体業者さんの質と意識の高さを実感できる現場でした。

内装解体現場画像

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

no image

信頼関係~解体現場編~

先日、荒川区の内装解体現場の確認に行ってまいりました。 住宅街の中にある小規模な食品工場の内装解体の現場で、確認にお邪魔した際に現場から少し離れた場所でも音がしていてご近所の方からの苦情などがないかと …

no image

内装解体を少しでも安く!

年が明けてから、内装解体のご相談が増えています。 店舗、マンション、事務所、、、 ご相談をお受けしていて、気になるというか、なんとかお役にたてればと感じるのが、大家さんや管理会社から施工業者を指定され …

自己相対性理論?~内装解体のご相談より~

内装解体工事とは店舗の返却や、マンションリフォームの際に建て物の中を解体する工事です。 とても、簡単に説明致しました。が、建物解体と同様とても繊細な工事ですので、お困りのご相談者様も多くおられます。 …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

動画を更新しました!~内装解体って誰に頼めばいいの?~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体動画シリーズの第6弾を更新致しました。今回は、最近増えているご相談の一つ店舗の内装解体に焦点をあて「内装解体完全マニュアル」と題して、解体 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930