建物解体ブログ

長屋切り離し解体工事

投稿日:2016年9月8日 更新日:

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。

ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。

 

・解体着工前【木造二階建て 延べ床面積36坪】

・解体終了【一時的にブルーシートにて養生】

・【両側を板金補修】

・【補修工事完了】

・【解体、整地、両側補修工事完了】

最終的に解体費用は約118万円、両側の補修工事は約100万円となりました。

大阪府内に限らず、全国的に長屋切り離し解体が増えてきています。

切り離し解体には高い熟練性が求められますので、慣れていない解体業者さんは出来ない工事です。

このように、一口に「解体工事」といっても、ビル解体、工場解体、狭小地の解体(手壊し)など様々な工事内容があり、解体業者さんも「得意」「不得意」が顕著に表れます。

解体サポートではその工事内容に見合った最適な解体業者さんを、過去の実績やご利用アンケート(http://www.kaitai-support.com/voice_top.html)の結果を鑑みてご紹介させていただいています。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

見積り立会い

法人様からのお問合わせで業者をご紹介させていただき、見積りの立会いに行ってきました。現在、全てのお問合せについて立会うことは難しく、定期的に、業者ごとに現場確認をさせていただいていますが、やはり現場で …

建物滅失登記の必要書類~建物滅失登記とは~

法務局に登記してある建物を解体した後は一か月以内に「建物滅失登記」をする必要がありますが、実はあまり知られていないようです。(不動産登記法57条) 法務局へ申請書とともに複数の必要書類を提出すると法務 …

XP対策、お済みですか?

先月の上旬にサポートが終了したWindows XP。 サポート終了を機に、そこを狙ったウィルスが作られる可能性が騒がれており、そのままネットに接続して使い続けるとウィルスに感染する確率がハネ上がるとも …

職業病 ~その後~

サポートスタッフの平井です。 以前、「職業病」について書きましたが、私の場合、年間1,000件を超すご相談案件やお見積りに触れているせいか、 「街で家や建物が目に入ると、頭が勝手に解体の概算費用を算出 …

no image

筆界特定制度

建物を解体したあと、売却するにしても、建替えるにしてもよく問題になるのが隣との境界(筆界)です。 これまで両者で解決できなければ裁判となり時間も費用もかかってしまっていましたが、20日、「筆界特定制度 …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930