解体関連ニュース

歌舞伎座の解体

投稿日:2010年5月6日 更新日:

ニュースでもやっていましたが、
銀座の歌舞伎座の解体が迫っています。

先日30日までの「さよなら公演」は連日満員御礼だったそうです。

瓦屋根に白い壁、赤いちょうちんや絵看板のあの建物は、銀座のビル群の中
不思議な光景ですね。

建て替え前にもう一は見ておきたくて私も4月某日
私用で晴海へ行った帰りに寄ってきました。

いまの建物は歴史を幕閉じ、
3年後、新劇場が新築されるそうです。

次に建つ歌舞伎座も
日本の伝統の集積を色濃く、強烈に感じられる建物だといいですね~。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

行政代執行にて空き家の解体(台東区)

昨日、台東区橋場にて所有者不明の倒壊の恐れがある空き家が空き家対策特別措置法に基づき略式代執行にて解体されました。 建物全体の解体では東京都内で初めてですが、ここ数年で建物が傾き始めるなど倒壊が進み、 …

老朽化した危険な空き家

行政代執行による危険な空き家の解体工事について

岩手県釜石市で倒壊の恐れがある空き家を市が強制的に取り壊す「行政代執行」が行われました。取り壊されるのは釜石市内の木造平屋建ての母屋と小屋などの建物で、建築から70年以上経過しているとみられています。 …

渋谷区の解体現場からコンクリ片が落下

渋谷区のビル解体現場からコンクリートの塊が落下して、下にいた女性に直撃し足の指を切断するなどの重傷を負ったとのニュースが報道されました。 コンクリ片は幅約90センチ・高さ約70センチと幅約70センチ・ …

室内残置物イメージ

消防士長による不法投棄…。

先日、東京消防庁の消防士長の男性2人が、家財道具を千葉県富津市の山林に不法投棄したとして廃棄物処理法違反容疑で木更津区検に書類送検されたというニュースがありました。 2人は容疑を認めているようで、 「 …

no image

改正道路交通法。

6月1日から道路交通法が改正されました。ニュースでも多く流れていたので、ご存知の方も多いと思います。現状はいろいろと賛否両論があるようですが、ルールはルール。しっかりと守らなければいけません。 もちろ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031