解体サポートについて

対面によるご相談について

投稿日:2009年7月8日 更新日:

最近顕著に増えている、「対面相談」について。

 本日の細かな内容は割愛させて頂きますが、あらためて強く感じた事がありました。
 それは「不安を取り除いて差し上げる事」の大切さです。

 ●本日うかがったご相談者様の心境
  (ご相談終了後に実際におっしゃっていました。)

  ①ずっと悩んでいたご実家の解体で、娘さんがネットでこちらを探して
   「インターネットで実態がよく分からないけど一番良さそうだから
    まずは電話してみたら?」とのアドバイス。

  ②最初の電話対応でまずは「コワイ人」ではなかったのでまずは安心。

  ③今日来店してみて「実態がある」という事を確認して安心出来たのと、
   相談内容に親身に相談にのってくれたこと、
   解体に関して的確なアドバイス内容で、不安はだいぶ解消された!

 ご相談内容とアドバイスを差し上げた後に、実績豊富で、ご利用後のアンケート結果
でも
 非常に評判の良い解体業者さんですので、自信を持ってご紹介をさせて頂きました。

 「解体について分からない事が多い。」
 「見積もりが適正か判断基準が分からない。」
 「解体費用節約のポイントを知りたい。」

 このようなお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談下さい。

  ☆対面による無料相談・サポート☆
   ↓
  http://www.kaitai-support.com/taimen.html

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

はじめての経験

解体サポートのサイト内でよくご相談者様に見られているページにはQ&Aや工事の流れといった、解体工事とはどういうものかを伝えた内容のものが多い傾向にあります。また、マニフェストや滅失登記などの用語説明も …

no image

愛知県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、愛知県の情報をお届けしたいと思います。 ●愛知県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2024NEW環境展に出展しました

2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展」にアスベスト分析事業として出展しました。 今回は700を超える国内外の出展者(企業、大学、研究機関等)が集 …

no image

千葉県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、千葉県の情報をお届けしたいと思います。 ●千葉県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体サポートにお電話をいただく際のポイント

解体工事は初めての経験という方が大半です。その中で解体業者さんを探したり、見積もり(概算)のご相談などについては『何も分からないので何から話したらいいのか・・?』とおっしゃる方が多数いらっしゃいました …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031