解体現場確認

サポート内容~現場確認編~

投稿日:2008年8月21日 更新日:

b78a2638.jpg

本日、東京都足立区の現場確認に行って参りました。

今年の2月頃に神奈川県にお住まいの方からご実家の解体のご相談があり、内容をおうかがいし、最適と思われる解体業者さんをご紹介させて頂き、8/19に着工に至った現場です。

現場の物件に進入するまでに細い路地を10mほど中に入っていくという
難易度の高い現場です。
というのも、その路地には両隣りのお家の庇がせり出していて、

解体をして出た廃材の搬出経路が極端に狭く、非常に気を使う必要があるからです。

お近くに地主さんもお住まいでしたが、その地主さんと解体業者さんの関係が
すでに非常に良好になっている事に驚いたとともに安心致しました。
解体工事はご近所にお住まいの方に、振動や音の問題で少なからず
ご迷惑をかけてしまいます。
しかし、事前のきちんとした誠実な近隣挨拶によりこのようなご関係が築けたのでしょう。

いつもながら現場確認の際にはいい意味での驚きがあります。
「当たり前の事」かも知れませんがそれを常に当たり前の事として
誠実にやっていただいている事に安心致しました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

神業?~重機オペ編~

先日、新座市での解体現場の確認に行ってきました。 当日は最終引渡し日の2日前という事もあり、足場・養生を取り払い、最後の仕上げの段階に入っていました。 息が合った職人さん達の様子。 建物の基礎を解体し …

現場確認~大型物件編①

本日、東京都青梅市の現場確認に行ってきました。 秋晴れのもと、最寄り駅から歩くこと10分ほどで目的地に到着。 今回の現場は鉄骨3階建てで、延べ床面積は700坪以上ある、かなり大きな建物です。 行った時 …

東京都港区のビル解体現場より

東京都港区でビルの解体工事を進めている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。 (※以下各作業は同日作業ではありません) ・重機による鉄骨ビル解体の様子 ・基礎解体の様子 この現場は港区の閑静 …

no image

気配り上手

昨日、東京都豊島区の解体現場の確認と、現場体験に行ってまいりました。当日は近所にお引越しをされた施主の方にお会いし、お話することが出来ました。55年間お住まいだった物件の解体ということもあり、お問合せ …

no image

2件の現場確認

今日は解体現場の確認に行ってきました。まずは先日も訪れた葛飾区の現場です。やはり先日から作業の進みが早かっただけに、上物部分は解体されており、あとはガラの処理と整地をするだけという状態になっていました …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930