建物解体ブログ

不安を取り除く対応

投稿日:2008年3月11日 更新日:

解体工事などの建築関係の工事は、そう何度も経験するものでは
ありませんよね。
ましてや、工事金額は比較的高額なものが多くなります。
そうなると消費者心理として、誰しも「失敗したくない」という意識が
働くと思います。

そして、その不安を抱えながら業者選定をしていくことになりますが、
業者さんを選ぶポイントとしてよく聞くのが「不安を取り除いてくれた」
という声です。

その中には、見積もりが丁寧でわかりやすい、質問に早く答えてくれる、
など業者さんの対応が非常に良かったから、という内容が多いです。
以前にも、建替えで残したいものがあるが解体工事に邪魔になってしまう
可能性がある現場でお悩みのご相談者様に対し、別の工事方法を提案して
いただいたことで安心してお願いできました、という話も聞きました。

もちろん、押し売りの親切さはご相談者さんにとっても逆に不信感を抱いて
しまいがちですが、「求めていることに対してきちんと対応してくれる」と
いう当たり前のようなことが決め手になっているようです。

商品の形が見えない分金額で決めがちですが、経験者の皆さんは業者さんの
対応などを厳しく(?)見ているようですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体工事についての対面相談のご予約状況

解体サポートでは対面でのご相談予約が増えてきております。 最近になって解体サポートと同じようなサイト(模倣サイト含む・・。)が非常に増えてきているので、ご相談者様方も少し不安になっていらっしゃるのかも …

中野区 狭小地の解体現場で廃材搬出

先日、東京都中野区の解体現場へ行ってきました。 私道にダンプを入れてブロック塀を一部解体して搬出している様子です。 東京は10月に入って朝晩は多少涼しくなってきましたが、日中は解体現場にとってはまだま …

鉄骨造ビルの解体現場へ

先日、世田谷区にあるビル解体現場の確認に行ってきました。 鉄骨造3階建てのビルの解体現場です。現場では、コンクリートをハツり1階に下ろしている工程でした。 ご近所の方にとっては音やホコリが一番気になる …

解体業者さんのガソリン代節約

解体業者さん達にとって毎月の燃料費はバカになりません。 現場調査(見積もり)に行く際やダンプ、重機を動かすのなど、何をするにも燃料が必要です。 そこで、私達の普段の生活にも活用が出来ると思い、ガソリン …

「解体工事。最後の掃除が残ったので・・。」

関西地方のある解体業者さんにこちらから18時過ぎにお電話を差し上げた際に 「これから○○様邸の最終のお掃除に向かっているんです。商店街の中にある物件ですので19時以降にしか車両を入れることが出来ないん …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031