建物解体ブログ

建築確認の救世主に?

投稿日:2008年1月10日 更新日:

昨年6月に施行された改正建築基準法によって、確認申請のチェックが
厳しくなってきていますが、この状況を打開すべく、今月20日ごろに
新しい国土交通省認定の構造計算ソフトの試行版が完成するそうです。

この認定ソフトは、計算過程の一部を省略でき、審査の迅速化を
促すことが期待されているようで、実用化は2月下旬とのことです。

解体サポートにご相談いただく、建替えを検討されている方のお話の
なかにも確認申請が遅れていることや、それを見越して早めに動いて
いるような内容を多く聞きます。
実際、建替えの方は、大体3ヶ月前あたりにお問い合わせいただいて
いたのが、最近は半年前からご相談いただいていることが多くなって
きています。
それほどきちんと予定を考えていかないと厳しい状況ということですね。

建築確認申請の遅れで、施主様のみならず建築業界、はたまたそれに
付随する不動産や家電といった業界にも影響を及ぼしているようですので
この認定ソフトの実用化が軌道にのり、打開策になってくれればと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

9月1日は「防災の日」です。

9月1日は『防災の日』です。みなさんも学生のころ、防災頭巾をかぶり避難訓練などをした記憶があると思います。 今年の夏も各地で水害の被害にあい、先日も会社のある関東地方でも地震があったばかり。しかも、天 …

no image

解体工事のサポート その後の様子

連休も終わり、休み中のご相談の対応や新たなご相談も多く合い変わらずバタバタとしております、解体サポートです。 昨日、世田谷へ現場確認に向かう途中、以前建替えのための解体のサポートさせていただいた方の近 …

no image

思いやりの気持ち

解体サポートでは日々全国から解体についてのご相談をお受けしています。 先日のお問い合わせの中で気になった件がありました。 一般のご相談者様からお問い合わせを頂き、実績豊富で優良な解体業者様をご紹介させ …

解体工事についての対面相談のご予約状況

解体サポートでは対面でのご相談予約が増えてきております。 最近になって解体サポートと同じようなサイト(模倣サイト含む・・。)が非常に増えてきているので、ご相談者様方も少し不安になっていらっしゃるのかも …

小冊子はじめました~信頼できる解体業者のみつけから~

梅雨も明けてますます暑くなる中、皆さまは冷やし中華を堪能されていますでしょうか? 解体サポートではこのたび、冷やし中華ではなく、小冊子、 『解体サポートが教える  信頼できる解体業者のみつけかた』 の …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930