解体現場確認

杉並区の現場確認

投稿日:2007年12月21日 更新日:

先日、杉並区の現場のほうにうかがいました。

この現場は、敷地内に新築の工事も行っており、多少スペースが
あったものの、車両や重機の搬入には気を使う必要がありました。

見させていただいたときは、建物の解体はすでに終了していましたが、
車両などは敷地に対して斜めに入ることによって、スペースを有効活用
している様子があり、適切な状況判断がなされていました。

工事は、基礎の部分など最終的な段階でしたが、廃材もきちんと
分別されており、丁寧な工事をしていただいている印象でした。

住宅地のなかですが、道幅が比較的に余裕があり、何事もなく工事も
工程表どおり順調に進んでいることが確認でき、一安心でした。

杉並現場

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

東北地方で提携業者さんが増えました

先日、東北地方の解体業者さんを訪問し、業務提携を結びました。 前日までほとんど降っていなかった雪が、訪問した日には積もり気温もだいぶ下がっていました。 お伺いした解体業者さんは創業15年目で7年程前に …

no image

中野区の解体現場 進行報告

中野区の解体現場は既に建物は取壊し終え、後は細かいガラの処理と整地の段階になっていました。 その作業も単にガラを集めるだけでなく伐採した植木、混合廃棄物、コンクリートガラなどをしっかりと分別する解体業 …

エレベーター室の解体現場へ

エレベーター室の解体撤去の現場にお邪魔してきました。 解体サポートのご相談は8割以上は住宅の解体についてですのでエレベーターの解体工事は普段あまり見られない現場でした。 実は珍しいのには他にも理由があ …

埼玉県春日部市の解体現場確認

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。 すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930