閑話

徹底的に

投稿日:2007年11月6日 更新日:

食品の場合のそうでしたが、どこかのメーカーの不正が発覚すると
芋づる式に続々と発覚していくものですね。

今回は、店舗などに使われている断熱材メーカーの東洋ゴム工業。

不正は92年ごろから行われていて、管理職クラスが隠蔽していた
とのこと。
その中には、納入先には学校などの教育現場などもあるようです。

耐震偽造問題もそうですが、このようなことが起こらないように
するには、検査機関も徹底的に調査・指導をしていく必要があると
同時に、大臣認定の基準をより厳しくしていなかくてはならないと
考えます。

様々な業界で不正が発覚し、知識のない消費者が、自ら「業界知識」
という武器を手にしなくてはいけない時代になってきたのだと思います。

そういう意味では、解体サポートもその武器を身につけていただくための
お役に立てるよう、より成長していかなくては、と考えさせられました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

シブカサプロジェクト

SOL(Symbol Of Life)という団体が運営している「シブカサ」というプロジェクトがあるということを聞きました。 これは、渋谷で借りられる無料傘レンタルサービスのことです。 雨の日に大量に購 …

現場での対応

先日、ある運送会社さんに荷物の集荷依頼を致しました。 特別な伝票が必要な荷物でしたので、伝票をいつ持ってきていただけるのかと集荷日の確認の為にドライバーの方に直接お電話を致しました。 そうしたら、その …

no image

懐かしい風景

週末、散歩を兼ねて歩いて現場へ行ったのですがその帰り道、ずいぶんと懐かしい気分に浸ってしまいました。 というのも、聞こえてきたのはお囃子と子どもたちの「ワッショイ」の声。そうです、すぐ近くでお祭り行わ …

no image

エコ 電池

先日、充電して使える電池エネループを購入しました。 数時間充電してあとは(当たり前ですが)普通の乾電池と全く同じように使えます。なんだか、少し感動。なんだか、すごく環境にいいことをした気になってしまい …

日本が誇れるもの

海外に行くと、日本人の評価が思ったより高いのに感動します。もちろん、私が日本人なので周りの方々が気を遣ってくださっているのが8割だとは思います。 確かに今までは経済面でトップを走り続けて来ていたと思い …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930