建物解体ブログ

解体工事の満足度

投稿日:2007年8月28日 更新日:

解体工事は、「つくる」ものではなく「無くなる」工事に
なりますので、そのサービス対価は非常に図りづらい
ものです。

ですが、先日あるお客様から非常に嬉しいメールを
いただきました。
内容は、ご紹介した業者さんを絶賛するものでした。

ではなぜ「無くなる」工事で、ここまでお客様が満足された
のでしょうか?

それは、工事はもちろん打ち合わせ時の対応や近隣挨拶
などの工事とは別の部分でした。

基本的に解体工事というのは、きれいに更地になることが
成功ということになりますが、大抵の場合それだけでなく
建替えや駐車場施工などの過程での解体工事ということが
多いです。

その流れをスムーズに進めるためには、業者さんの対応の
良し悪しが重要なのです。

金額はもちろんですが、それだけでなくこのような周囲への
対応などがきちんとされて、初めて解体工事の「満足度」に
なるのだと感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

話題のカーシェアリング初体験!

こんにちは、サポートスタッフの平井です。 本日は工事終盤で地中障害物が出てしまった現場にお邪魔するため、東大和市まで行ってまいりました。 普段は電車やバスを使って現場に行くのですが、今回は先日法人の会 …

no image

建築申請の審査遅れ

耐震偽装の再発防止の目的で6月に施工された 「改正建築基準法」 の影響で住宅などの着工が減っているようです。 解体サポートにも「解体して建替え予定だったが、まだ建築申請が通ってない」などのご相談が増え …

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

建築物と工作物

解体サポートでは基本的に 家屋、ビル、工場、倉庫、橋梁、看板、店舗の内装などなど、 「構造物(建築物や工作物)」の解体相談をメインにお受けしていますが、中にはクルーザーなどの船舶(=輸送機器)の解体相 …

no image

大雪の影響

最近の大雪の影響が、解体工事にも出ているようです。 提携業者さんでは、午前中は雪かきで終わってしまい、日没まで頑張って工事をし、翌朝また雪かきから始まる・・・という状況のようです。 天候によって、工事 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930