解体現場確認

無言の連携

投稿日:2007年7月9日 更新日:

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、

現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。

朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。

まずはなんといっても、現場の方々の連携の良さ。

危険を伴う作業の際も、お互いに「アイコンタクト」で着々と作業をされていて、

これには絶対的な信頼関係が築かれていてこそのものかと思いました。

また、常にご近所様への気遣いもされていて、

ほこりの吹き上がりを防ぐ水撒きや、作業中の私語の禁止などを徹底。

最後に、非常に過酷なお仕事にもかかわらず(自分だけ?)

常に明るく作業されていた事に、感動すらおぼえました。

M工業様

一日非常に貴重な経験をさせていただきまして、

また、ご親切に作業内容を詳しくお教えいただき、

誠にありがとうございました。

無言の連携

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

解体困難な現場

先週から始まった新宿区内のRC4階、地下1階の解体現場に行ってきました。この現場は業者さんの頭を悩ますほどの困難な条件。駅前で車が多く、歩行者も多い、更に隣の建物とはかなり隣接しているのです。 23日 …

東京都港区のビル解体現場より

東京都港区でビルの解体工事を進めている解体業者さんから解体現場の進捗報告を頂きました。 (※以下各作業は同日作業ではありません) ・重機による鉄骨ビル解体の様子 ・基礎解体の様子 この現場は港区の閑静 …

解体現場の確認 渋谷区

先日、渋谷区での解体現場の確認に行ってきました。 築11年と築年数の浅い物件の解体はこちらでもあまりサポート経験が無かったので勉強の為にと、工事内容の確認が目的でした。 現場に着くと1人職長さんと3人 …

no image

いい意味での裏切り!

本日は東京都墨田区にある解体現場の確認に行って参りました。現場の状況は、大きな幹線道路に面していて歩道を通る人の通行量も多い。また、隣家とも接近しているという難易度の高い現場でした。 ご相談をいただき …

no image

解体現場を体験!

先日、ある業者さんにお願いし、その日着工になる現場で現場を経験させていただきました。 初日ということもあり、素人の私は担当者の方と一緒に内装の片付けを行いました。畳やサッシなど外せるもの、片付けられる …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031