閑話

ウミガメ

投稿日:2007年7月3日 更新日:

先日沖縄の美ら海水族館
に行ってきました。
その中のウミガメ館にも行ってきたのですが、改めて人間が
自然、生き物を苦しめているんだと感じました。

タイマイ、アカウミガメ、アオウミガメ、ヒメウミガメなどを飼育
していて、ウミガメに関する展示もしているのですが、カメの
胃袋からでたゴミ(人が捨てたビニル袋など)も実際に展示
されていました。
(カメは食料とゴミを判別できないらしいのです)

ウミガメ

例えば、本島で生活しているときに自分が何気なく捨てたゴミ、
もしくは落としたゴミがそんな影響を及ぼす危険性など想像も
しないと思いますが、カメの影響に限らず一人一人が小さな
ことから意識しないとダメですね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

現場での対応

先日、ある運送会社さんに荷物の集荷依頼を致しました。 特別な伝票が必要な荷物でしたので、伝票をいつ持ってきていただけるのかと集荷日の確認の為にドライバーの方に直接お電話を致しました。 そうしたら、その …

no image

事前の準備

ついに、関東甲信越地方も梅雨入りしましたね。外での作業も難しくなるのはもちろん、洗濯も大変な時期になりました。 湿気が多いこの季節、洗濯物には悩まされます。 洗濯機に乾燥機能がついていれば困ることはな …

no image

懐かしい風景

週末、散歩を兼ねて歩いて現場へ行ったのですがその帰り道、ずいぶんと懐かしい気分に浸ってしまいました。 というのも、聞こえてきたのはお囃子と子どもたちの「ワッショイ」の声。そうです、すぐ近くでお祭り行わ …

多忙は幸せ

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など 忙しい日々が続いています。 ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると 「仕事が多すぎる」 「忙しいすぎる」 「休みがない」・・ って不満を言う人 …

no image

「緑」の効果

最近、事務所の窓か見える木々が鮮やかな緑に茂ってきました。 私はたまにボ~っと見ているときがあるのですが、何だか落ち着いた気分になれます。 そこで少し調べてみたところ、「緑」の効果としては安定した睡眠 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930